TOP > レシピ > アーカイブ > 夏休みのお弁当♪ そのまま食べれる海苔カップ
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

夏休みのお弁当♪ そのまま食べれる海苔カップ

夏休みのお弁当2

小学生の、夏休みのお弁当作ってます^^
感激したのは、そのまま食べれる海苔カップ!
便利なものがあるんですね~↓


先日、かめ子が発見した、「そのまま食べれる海苔カップ」!!
        そのまま食べれる海苔カップ
このカップ海苔で出来てるんですよ~

まるくにぎったおにぎりいれて、海苔巻き風にしてもいいし、ポテサラいれてもいいし、
仕切りが食べれる美味しい海苔なんておもしろい~(笑)
    7192f54e.jpg

とても便利なので、これから大活躍しそうです^^
おかずは、かめ子の大好きな おくらトンカツや、うずらのめんつゆ漬け、野菜の素揚げ、サラダなど簡単に^^

昨日は、自宅で撮影&カメラ教室^^
  撮影
カメラマンさんに、仕事の料理写真を撮影していただきつつ、また、カメラについて教えていただきました~
機械オンチの私もカメラの勉強を1つずつしております。ありがとうございます。

それにしても、自宅でプロのカメラマンさんに教えていただけるなんて・・・
なんだか、とっても恐縮してしまう私に、
一緒に来てくださった、アシスタントさんが言ってくださった言葉が胸に響いて・・・
「人脈はその人の実力のうちです!かめ代さんは自分で私たちにたどりついたんだから!」
カメラマンさんを紹介してくれた友人に感謝です・・・
本当に、遊ぶ時も、仕事する時も、どんなときも、一番大切なのは「人」ですよね。
最近、つくづく思います~
友達って、ほんっとに大切。 みんないつも助けてくれてありがとう。

教えて頂いたとおりにお弁当にも入れた、おくらトンカツを撮ってみたら・・・
  おくらトンカツ
ひぃ~っ 本当に私のカメラで私が撮りました???
お弁当に入れたおくらトンカツと同じもの???
あぁ~ ちゃんと勉強すれば、自分でもこんな写真が撮れるのね。
でも・・・
お帰りになってから同じアングルで撮ったものは、全くの別物でした(泣)
光の具合によって、設定変えないといけないのですね・・・(当たり前ですよね)
トレーシングペーパーも買わないと!

料理もカメラも、奥が深すぎて、一生勉強ですな・・・ がんばるぞ~っ!!

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

コメントのお返事はコメ欄にまとめてさせていただいてます。

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。
 
                                              かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。