TOP > レシピ > アーカイブ > 塩バターブレッド♪ 小学生が作る手作りパン
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

塩バターブレッド♪ 小学生が作る手作りパン

777457a6.jpg

かめ子とお友だちが作ってくれた、「白ごま & あんスティック」の塩バターブレッド!
キットを使って簡単お菓子 & パン作りを楽しんでいます。
美味しくいただきました~↓


小学生のかめ子とお友だちがいろんなお菓子作りに挑戦してくれてます~
材料は、ABC cooking MARKETさんのキットを使って!

今回は、塩バターブレッド!
  キット
朝ごはんに、半分こしてお互いの家族で食べる予定^^

しかし・・・
なぜか・・・ なぜなのか・・・
「勉強したい!」
といって、うちに来てもしばらく二人で勉強ごっこ????
お互い問題出し合って、キャーキャー笑いながら勉強していました。

「おかしい・・・ いつもなら、音楽かけて踊ってるのに・・・」
と、思いつつ、珍しいことなので(笑)邪魔せずに、1次発酵&ベンチタイムまでは、私がしてしまいました^^;
子ども達は成型するところから!
  あんこ

麺棒でのばしてあんを入れてあんスティックに!
        包む

二次発酵したら切り込みを入れて~
  切り込み
近眼の二人。相変わらず目が近い~っ(笑)

バターをのせて塩をぱらぱら。こんがり美味しく焼けました~
  たて2

二人がめずらしく(笑)、宿題以外の勉強をしたせいか!! 外はかみなりと豪雨(笑)
すっかり暗くなりました。
少しずつ出しているハロウィングッズのキャンドルを灯すとなんだかいい雰囲気^^
パンを焼いている間に、また勉強して!?
「勉強楽しい~♪」
って二人で、目をキラキラさせてましたが・・・
いったい何があったの???? 

放課後のパン作り!
待ち時間が多いパン作りですが、ベンチタイムや発酵時間、焼き時間には、勉強して(笑)!
小学生、楽しんでます~

焼きたてを一つパクリ!
残りは、翌朝ちょっとトーストして、コーヒーと一緒にいただきました。
美味しかった~ いつも作ってくれてありがとう~!!

簡単に作れるキットで、お友だちとお菓子教室に通ってる気分に! 助かってます~↓



2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

コメントは、コメ欄にお返事させていただいてます^^

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。
 
                                              かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。