TOP > レシピ > アーカイブ > りぼんのポークシチュー♪ お子様のパーティーに!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

りぼんのポークシチュー♪ お子様のパーティーに!

2151ec05.jpg

子どものスプーンですくいやすいように、お肉と野菜は全部角切りに。
最後に可愛いリボンの形のパスタ、ファルファーレを入れてトロミを出します。
にんにくや黒こしょうをきかせると大人も満足の1品に。 レシピです~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

りぼんのポークシチュー☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  3e79949c.jpg

(材料)5~6人分
・豚バラ塊肉 300g(2cm程度の角切り)
・にんじん 1本(1cm程度の角切り)
・たまねぎ 1個(1cm程度の角切り)
・キャベツ 1/4個(1cm程度の角切り)
・じゃがいも 1個(1cm程度の角切り)
・にんにく 1片(みじん切り)
・ファルファーレ 150g
・酒 大さじ2
・水 3カップ
・牛乳 1カップ
・固形コンソメ 2個
・バター 大さじ2
・黒こしょう お好みで

↓豚の下味の材料
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少量
・小麦粉 大さじ2

(作り方)
① 鍋にバターとにんにくを入れて中火で熱し、下味の塩こしょうをもみこんで小麦粉を全体に
  まぶした豚肉を焼く。
  ※バターはこがさないように。ぶくぶくとけてきたら豚肉を入れてください。
   バター
  ※小麦粉をまぶした肉を焼くときは、箸でかき混ぜて炒めると底にくっつきます。
   底面が焼けるまで動かさないように焼き、ヘラでひっくりかえします。
   こがさないよう、表面だけ焼けたらOK!(油もしみでてきます。)
   豚肉
② ①の豚肉をとりだし、玉ねぎ、にんじん、キャベツを入れて軽く炒め、酒を入れて蓋をして
  弱火で10分程度蒸し焼きにする。(すぐに野菜が柔らかくなります。)
③ ②に、水と固形コンソメを入れて強火で加熱し、沸騰したらあくをすくい、じゃがいもと
  ファルファーレを入れて10分程度煮て、豚肉を入れて2~3分煮込む。
  (トロミがでてきますので、焦げないよう、中火におとして底から木べらで混ぜてください。)
④ ③に牛乳を加えて、全体を混ぜ、温まったら器に入れ、好みで黒こしょうをふる。

※③の煮込み時間は、使用したパスタのゆで時間によって異なります。調整してください。
※最後に味見をして、塩で味を調えてください。
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

シチューが美味い季節になりましたね~

このシチューの作り方は、よく手抜きでするのですが、トロミのでる食材のじゃがいもやパスタ、小麦粉をからめてあらかじめ焼いておいた肉を最後に入れてます。
最初煮ているときはトロミがないので、うっかりこがす危険性がすくないのと(笑)、スープでゆでるパスタが美味しくてお気に入りです。
スープよりは、ややトロミのある、なんとな~くシチューって感じです。

今回はにんにくとバターと豚バラでしっかりコクをだしていますが、あっさりとオリーブ油とチキンの角切りでも作ります。
最後にお肉を戻しいれると、お肉が美味しいので気に入ってます^^

先日のハロウィンパーティーでも、子ども達がおかわりどんどんしてくれて!
鍋いっぱい、ほぼ完食!!
    全体たて

入れるパスタは、マカロニでもスパゲッティーをポキポキ折ったものでもなんでもいいのですが、パーティーの時は、りぼん形のファルファーレだと、小学生女子の心をつかめます(笑)!!
「あ~! りぼんだ~ か~わ~い~い~♪」
って言ってくれます^^

これからは、煮込み料理ができるので、本当に料理がラクになりますよね~
夏の暑い時は、お味噌汁すら、作るのがおっくうでしたが^^;

いろんな野菜で美味しいシチュー! お試しください。

☆お知らせ☆

 集英社から出版された「お料理@LEE」にレシピ5品他、掲載していただいてます。
お手にとってくださるとうれしいです^^
   
  表紙3

また、「お料理@LEE」に掲載されたブロガー7人の美味しい!楽しい!レシピリレー!
「お料理@LEE」のwebサイト更新中です^^

お料理@LEE 野菜ブログ
人気ブロガー7人による おいしい野菜レシピ・5weeks!

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

コメントのお返事はコメ欄にさせていただきますね^^

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。 
                                              かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。