TOP > レシピ > アーカイブ > ボージョレ・ヌーヴォ 2010  美味しいひと時
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

ボージョレ・ヌーヴォ 2010  美味しいひと時

64875f1c.jpg

ボージョレ・ヌーボー!
ついに昨日解禁しましたね~!! 早速昨晩、美味しいひと時を過ごしました。
今年は、この2本をいただきました~♪↓


今週は、仕事や行事で忙しいので、予約しておいたボージョレ♪

宅配のおにいさんが、配達してくれました~!
なんと!
たしかに、そんな記憶はあるのですが、予約特典で福袋の花束がついてたみたい♪
なんでも、早く予約するといいことがあるんですね~ すっかり忘れててすんごく嬉しい!

「えっ なになに? これなに? 福袋ってなに?」
って・・・^^;
目キラキラさせて聞かれてもおにいさん困りますよねぇ~^^;
「こ・・・このお荷物とセットでしたよ・・・・」って(笑)
うれしい~♪ 花束なんて久しぶり!

  花束

そして、私が注文したボージョレはこちら!
ブシャール・エイネ! 爽やかで飲みやすいんですよ~ 
スクリューキャップでとっても気軽♪ 可愛いボトルで女子向き! でも甘すぎず私向き(笑)!

      ボージョレ

そんなボジョレーと一緒に絶対に食べようと思ってたのがこちら!
カマンベールのこんがり焼き♪

  カマンベール

先日、コメントでジュンさんに「食べてみて~ ワインすすむよ!」
って教えていただいてから、すぐにカマンベール買って解禁日を待ってました(笑)
横半分にスライスして、トースターで焼きます♪
こんがりトロトロのチーズに、クラッカーをつけていただきます。
これはも~~~~う!最高! これだけでワインずっと飲み続けていたい~!
これからの我が家の定番にします。本当にありがとうございます!~!

あとは、蒸し豚や、タルタルサラダ、美味しいパンなど・・・
ササッと作れる簡単メニュー!
テーブルの上に、キャンドル(ラウンド & ムード・インカップ)を置いて楽しく過ごしました。

  ボージョレ

今年は、美味しいボージョレ2本も飲めたし! 花束までついてたし!! 
カマンベール焼き最高だったし!!!
大満足の解禁日でした^^
最近忙しくて、いろんなことが重なってちょっとブルーになりかけていたのが・・・
ぜ~んぶ!ふっとんで元気になりました(笑)! 
新酒を飲んで、これからいいことありそう~♪

今週末、是非ボージョレで楽しんでください♪

☆お知らせ1☆

これからクリスマスにむけて、「キャンドル卓」に、参加させていただいて、さまざまなキャンドルシーンをUPさせていただいてます^^

「ブロガーさん家のキャンドル卓」

island-hiroさんRie☆ちゃんと一緒に、ご紹介します。よかったら遊びにいってみてください^^

☆お知らせ2☆

ただいま、アサヒビールさんとクックパッドさんのタイアップ「おうち居酒屋営業中♪」にて、かめ代のおうち居酒屋をご紹介いただいてます~
美味しいつまみレシピや、居酒屋グッズもたくさん!
みなさまも、おうち居酒屋楽しんでください♪

 → おうち居酒屋営業中♪ 

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

コメントのお返事は、コメント欄にまとめてさせていただいております。

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。
 
本当にいつもありがとう。
 
                                              かめ代 

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。