TOP > レシピ > アーカイブ > うちのお雛さま 
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

うちのお雛さま 

 おひなさま

節分が終わって、1番にしたいのはお雛さまを出すこと^^
今年はめずらしく(笑)、早めに飾りました。
うちのお雛さまは、私と同い年。 昭和生れです~↓


毎年お伝えしている気がしますが、うちのおひなさまは、私と同い年。
昭和40年代の(笑)、おひなさまです。

とってもお顔が上品なんですよ^^

     おひなさま

他のみんなも並んでます。

     みんな

毎年、並べ方が不安なのですが^^; 大丈夫かな~

今年は、かめ子の小学生最後のひな祭り。家族と友達と・・・楽しみます^^

     たて

お雛様を納戸から出すのは、か~なり億劫ですが・・・
女の子の厄をすべてもっていってくれると教えていただいたので、早めに出します!
本当に! 飾ると家中の厄がとれて華やかな空気がみなぎる気がします。

「どうか1年間健康に過ごせますように・・・」
かめ子をお守りください~

この週末は全国的によい天気のようですね。
あたたかくなってきましたし。
是非是非! 重い腰をなんとかしてあげて(笑)!お雛さまを出してあげてください^^

よい週末を♪

☆うれしいお知らせ☆

2月7日に、「お料理@LEE」vol.2発売です!

vol.1に引き続き、かめ代レシピを紹介させていただいてます。

    お料理@LEE2

今回も、私にとっては特別の1冊になりました。
お話したいことがいっぱいなのですが、発売日までがまんがまん(笑)
今から、発売日がとっても楽しみです!
「お料理@LEE」に参加させていただけることが、毎回夢のようで・・・ 
みなさまのお力です。本当に本当にありがとうございます。

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

コメント欄は時間のあるときに開けています。
開けたり閉めたりしていますがお許しください~っ
お返事は、こちらでさせていただいたり、遊びにいったりさせていただいてます^^

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。 
                                              かめ代 

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。