TOP > レシピ > アーカイブ > イタリアン!ぺらぺら豚カツ 春の女子会に♪
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

イタリアン!ぺらぺら豚カツ 春の女子会に♪

 イタリアン!ぺらぺらカツ

薄切り肉を揚げ焼きに!
フレッシュトマトと葉野菜と一緒に♪ サクサク! なんとも軽やかなカツです^^
華やかなロゼにぴったりの1品! おもてなしにも! 簡単レシピです~↓


レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について

★★★ Kameyo’s recipe ★★★

イタリアン!ぺらぺら豚カツ 

  ペラペラ豚カツ

(材料)4人分
・豚うすぎり肉 300g(豚こまぎれ肉でも可)
・パン粉 2カップ(乾燥パン粉。粗かったらビニール袋に入れてもんで細かくする。)
・揚げ油 適宜(フライパンの底から5mm程度)
・レモン 1/2個(くし型に切る)
・葉野菜 適量

↓卵液の材料↓
 ・卵 1個
 ・小麦粉 大さじ1
 ・牛乳 大さじ1
 ・塩 小さじ1/3
 ・こしょう 少量
 ・にんにく 1/2片(すりおろす)
 ・粉チーズ 大さじ2

↓フレッシュトマトソースの材料
 ・トマト 1個(7mm角に切る)
 ・玉ねぎ 1/2個(みじんきりにして水にはなし、よく水気を切る)
 ・にんにく 1/2片(みじん切り)
 ・塩 小さじ1/3
 ・オリーブ油 大さじ1

(作り方)
① ボールに卵液の材料を全て入れてよくかき混ぜ、豚肉を広げながら入れていく。
  レシピ1
  ↓肉が卵液を吸い込みます。
  レシピ2
② フライパンに揚げ油を入れて180度に熱し、①にパン粉をまぶして両面揚げ焼きにする。
  ↓薄いので形が変形します。菜箸で浮く部分を押さえるといいですよ!
  揚げる
③ 皿に葉野菜と②、レモンを盛り、よく混ぜたトマトソースを添える。
  カツに葉野菜とトマトソースをのせてレモンを絞っていただく。

※葉野菜は、ルッコラやバジル、春菊、三つ葉、かいわれなど、香りや少し苦味がある野菜が合います。

★★★ Kameyo’s recipe ★★★

豚こま切れ肉や薄切り肉のカツは我が家の定番です。
やわらかく、とても食べやすく美味しい^^
お財布にも優しいので、ピンチの時のお助けレシピでもあります(笑)

ソースをつけて、いつもの昼ごはんやビールのつまみにしたりもしますが、
今回はこちらに合わせて、軽やかなイタリアンカツにしてみました^^

サンタ・クリスティーナ・ロサート
なんとも華やかな春色ロゼ。 イタリアンワインです!
女子会でゆっくりと楽しみたい、とってもキュートで飲みやすいワインなんです~♪

     サンタ・クリスティーナ・ロサート

薄切りのカツ、1枚1枚に、塩こしょうして小麦粉まぶして卵つけて・・・
というのは大変ですので、味付けした卵液につけて、パン粉をまぶして揚げ焼きにしています。
これだと、あっという間にできますし、卵液にチーズを入れているので冷めてもサクサク!
おもてなしやパーティー料理にぴったりです。
たっぷりの葉野菜とトマトも一緒なので、あっさり軽やかにいただけます^^

     たて

みんなでとりわけてワイワイ楽しんでください^^
ちょっと苦味のある葉野菜がとっても合います!
トマトソースをかけて、レモンもキュッとしぼって!

     とりわけ

こちらに春野菜のパスタと美味しいパンがあったら、女子会テーブルの完成です^^
また明日UPしますね♪

春色のテーブルをみるとウキウキしてしまいます^^
疲れていても元気がでそう!

今日を乗り越えたら週末です~
よ~し! 今日も1日がんばりますっ!

☆お知らせ☆

アサヒワインコム「52本のワイン」にて、かめ代レシピ連載中です!
美味しいワインとレシピが満載です! よかったらご覧ください♪

→ 52本のワインに合う52品のレシピ

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
コメント欄は時間のあるときに開けています。お返事は、こちらでさせていただいたり、遊びにいったりさせていただいてます。
たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございます。

かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。