TOP > レシピ > アーカイブ > 今年のひなまつり キャンドルと一緒に
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

今年のひなまつり キャンドルと一緒に

 今年のひなまつり

家族でひなまつりを楽しみました^^

(ひなまつりメニュー)
・たこと菜の花の和えもの
・プチにぎりとプチいくら丼
・お吸いもの
・唐揚げ
・サラダ
・飲み物(白酒 麦茶 ビール)

かめ子の手作りキャンドルが今年も大活躍です↓


かめ子が先週末からずっと体調をくずしていたので、昨日の夜ちょこっと遅れてひなまつりをしました。

テーブルの主役は、かめ子が幼いころに手作りキャンドル教室で作った「お雛さまキャンドル」。
今年はグラスに入れて。なんともいえず癒されます~

  おひなさまキャンドル

いちごと雛あられと一緒に・・・

  いちごとひなあられ

料理は簡単に、小さなお寿司で。
あぶりホタテとスモークサーモンのぷちにぎりに、かめ子の大好きないくら丼。
おままごとみたいに、全部ほんのちょっとずつ。
プラスチックの松花堂弁当箱の蓋を折敷のかわりに^^
気軽に和の雰囲気が楽しめるのでよく利用します。

  おすしとキャンドル

「宵待ちあかり」 と一緒に楽しみました。

  ひなまつり

お雛さま、また来年までごゆっくり・・・

  おひなさま

今週もはじまりましたね。どうも体調が思わしくないかめ家です。
春は体調をくずしがちですね。
皆様もお体ご自愛ください。

☆お知らせ☆

キャンドル卓の連載をしています!
今年は、新しくキャンドルシスターズの方も加わってくださって!ますますパワーアップ♪
みなさまの素敵な暮らしやテーブルやレシピを拝見して・・・
いつもうっとりとしてしまいます。

 「おうち♪ごはん」island-hiroさん
 「Un travail manuel フレンチテイストな暮らしに憧れて~☆」Rie☆さん  
 「タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~」タラゴンさん
 「ゆとりすと ~心のゆとりを大切に暮らせたら・・」プチラパンさん 
 「Y’s Diary」yoko_mamaさん

 私も入れていただいて、6人で暖かいキャンドル卓をご紹介します~♪

→ 「ブロガーさん家のキャンドル卓」

是非是非、遊びに行ってみてください!
キャンドルの灯りでほっこり癒されてください^^

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。
コメントのお返事は、こちらでさせていただいたり、遊びにいったりさせていただいてます^^

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当にいつもありがとう。 

かめ代 

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。