TOP > レシピ > アーカイブ > 和のコーディネート ひと足先に秋のテーブル
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

和のコーディネート ひと足先に秋のテーブル

    和のテーブル

ちょっぴり涼しくなってきましたね。私の気分はすっかり秋モードです^^
涼しげなガラスとひょうたん。ほおづきにハスの実、毬栗。
夏から秋にうつる今の時期を楽しむテーブルを作ってみました↓


8月のテーブルコーディネート教室にいってきました^^

おうちまるごとコーディネートされた先生のお宅は今月もとっても素敵でした~
そして、なんと!
先生のお宅をブログでご紹介できることになりました!
今月のレッスンが終わってから、またじっくりと紹介させていただきますっ!
今回、あきれられるほど(笑)、先生のおうちを撮影してまわりました!
いつも、ブログに遊びにきてくださってるみなさまに、先生のおうちをご紹介できるなんてとてもうれしいです~
あ~ わくわくします・・・

さてさて、今月の私のテーブルですが^^;

夏から秋・・・ を出してみたくて、こんな感じのテーブルにしてみました。

     よこ

最近お気に入りのかぼちゃ料理を持っていってガラス器に盛りつけてみたり・・・

     かぼちゃ

先生が用意してくださってた可愛いひょうたんを折敷にちょこんとのせてみたり・・・
 
     ひょうたん

器には、こんな盛り付けを・・・

     くり
    
まだまだ暑いので、飲み物は冷酒とグラスを用意してみました。

     冷酒

お盆が過ぎて、少し涼しくなってきましたが、夏が終わるのが寂しいようなうれしいような・・・
美しい秋が来るのが待ち遠しいような・・・ 

この、なんともいえない微妙な気持ち(笑)
四季のある日本に住んでいるからこそ味わえる季節の移りかわり。

可愛いテーブルも大好きですが、こんな和のテーブルを見ると、とっても落ち着きます。

     たて

今日も少し涼しく過ごしやすいようです。
このまま秋になるのでしょうか?
暑さがまたやってくるのでしょうか?

なんとも気になりますが(笑)
夏から秋への移り変わりを楽しみます^^

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます! お手数かけてすみません~

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。