TOP > レシピ > アーカイブ > 鶏と野菜の秋そうめん! 残り野菜の整理にも!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

鶏と野菜の秋そうめん! 残り野菜の整理にも!

    鶏と野菜の秋素麺

夏のなごり・・・
半端に残ったそうめんと麺つゆ! あとは冷蔵庫の野菜たち・・・
こんな秋そうめんで全部美味しく頂きました↓


★★★レシピ★★★
レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について

★★★ Kameyo’s recipe ★★★

鶏と野菜の秋そうめん 

  秋そうめん
                          
(材料)2人分
・鶏むね肉 1/2枚(150g程度 ひとくち大にそぎ切り)
・秋野菜 適量(お好きな野菜少しずつ。全部合わせて200g程度)
・素麺 3束
・大葉 2枚
・塩 少量
・片栗粉 大さじ1
・ごま油 大さじ1

↓汁の材料
・麺つゆ 1カップ(2倍希釈のもの )
・水 1カップ 
・ゆず 1個(輪切り) 
※ストレートのものは水で薄めずそのまま使ってください。

(作り方)
① 切った鶏肉は塩を全体にかるくまぶしておく。野菜は5mm幅のひとくち大に切り、それぞれあく抜きしておく。大きめのボウルや容器に汁の材料を合わせておく。
② 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、①の鶏肉に片栗粉をまぶして皮目から両面こんがりと焼いて火を通し、①の汁の中に入れていく。野菜はしっかりとクッキングペーパー等で水気をとり、同様に焼いて汁の中に入れていく。
  レシピ1
③ ②の粗熱がとれたら落としラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
  レシピ2
④ 食べる直前に、そうめんをゆでて冷水にとり、しっかりと水気をとって皿に盛りつける。③を上に盛りつけて大葉をちぎってのせ、つけ汁を上からかけていただく。

※野菜のアク抜きは様々な方法がありますが、今回は、茄子は塩水、れんこんは酢水、さつまいもは水につけておき、よく水気をとって調理しています。

★★★ Kameyo’s recipe ★★★

夏が終わり、うっかり半端に残った素麺や麺つゆをそのままにしないよう(笑)、秋そうめんを作って晩御飯にいただきました。

お肉や野菜をごま油で焼いて汁につけて一緒にいただきます。
ごま油や柚子の香りで、コクと食べごたえもあり、とっても上品!
秋にぴったりなそうめんです^^

スーパーで、もう、高知産の柚子が売られていてうれしくて購入しました。
なかったら、柚子こしょうを少し入れてもいいですし。
せん切りしょうがをたっぷり入れてもいいですし!
ちょっと香りのあるものをプラスすると、グッとごちそう風になります。

     秋そうめん

早めに作って冷蔵庫に冷やしておいて、食べるときにそうめんをゆでるだけですから!
忙しい日の晩御飯にもぴったりです!
半端野菜も全部焼いてつけておくと、常備菜にもなってとっても便利。
もちろんご飯のおかずにも^^
メインが冷たい料理になるので、湯豆腐やきのこ汁など温かい汁物を一緒に頂いて簡単ヘルシーにどうぞ!

盛りつけているお皿は、じったん(実家の父)が趣味で焼いている作品です。
裏山の土を練って、庭の落ち葉で型をつけて、釉薬を選んで・・・
時間をかけて丁寧に作ってくれた器に盛るのは、とても幸せです。

    さら

じったんの器は食器棚にぎっしり。中でもこのお皿が一番のお気に入りです。 
秋になると大活躍! 大切に使います。

今朝は、肌寒いほどでした。
日中は暑いので、体調管理をしっかりしないといけませんね。
みなさまも夏の疲れをだされないよう、お体ご自愛くださいね。
よい1日を♪

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます! お手数かけてすみません~

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代     

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。