今日は節分ですね^^ かめ子と巻きずしを作って食べます♪
他には野菜たっぷりの汁もの。
メインは、いわしの竜田揚げはいかがですか? とっても簡単です~↓
レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★ Kameyo’s recipe ★★★
いわしの竜田揚げ わかめおろし添え
(材料)4人分
・いわし 4尾
・大葉 10枚(縦半分に切る)
・片栗粉 適量
・揚げ油 適量(フライパンの底から5mm程度でOK)
・大根 1/2本
・乾燥わかめ 大さじ3
・すだち 2個(半分に切る)
・ポン酢 適量
↓漬け汁の材料
・醤油 大さじ3
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ1
・しょうが 1かけ(すりおろす)
(作り方)
① つけ汁の材料を合わせておく。大根をおろして、乾燥わかめと和えておく。いわしは頭と内臓をとって洗い、手でひらいて骨を取り除き、ひと口大に切る。(骨も揚げて骨せんべいにするので捨てない。)
② いわしをつけ汁に10分程度つける。片栗粉を多めに用意する。
③ 大葉で②のいわしをくるんで、片栗粉をつけ、少し低めの温度(170度程度)で両面からりと揚げ焼きにする。
④ ③を器にもりつけ、①のわかめおろしとすだち、ポン酢を添える。
※そのまま食べても美味しいですが、わかめおろしをのせてポン酢とすだちをちょっとかけていただくと、とてもあっさりといただけます。
※いわしは骨がやわらかいですので、小骨は取り除かずにカラリと揚げていただきます。ちょっと低めの温度でゆっくり揚げると骨もやわらかくなりますので、170度程度で。最後に骨に片栗粉をまぶしてさらに温度を落として(160度程度)じっくりと揚げて火をとおすと、パリパリ美味しい骨せんべいになります。
★★★ Kameyo’s recipe ★★★
今日は節分ですね~
節分には、やっぱり恵方巻き!
といっても、我が家は毎年ネギトロ巻きと納豆巻きの2種類(細巻)をリクエストされます。
今日も仕事帰りに納豆とまぐろを買って帰ってつくります^^
今年の恵方はどこでしたっけ? 晩御飯までに調べておかないと(笑)!!
恵方巻きに合わせるのは野菜たっぷりの汁ものがいいですよね~
昨日は、鶏と豆腐のつみれをこかぶと一緒にだし汁で煮て酒粕と白みそ仕立てにしてみました。
温まって美味しいです~! 具はお好みのもので!
メインは、イワシの竜田揚げはいかがですか?
簡単に塩焼きしてもいいのですが、せっかくのやわらかい骨もいただきたいので、我が家は竜田揚げをよく作ります。定番すぎますが食べやすくてみんな大好き!
生姜醤油に酒、子ども向けにちょっとみりんも加えたつけ汁に浸けておいて、片栗粉でカラリと揚げ焼きにするだけ。大葉ではさむと香りがいいですが、お好みで!
そして、定番のわかめおろし(笑)!!大根の水分を吸ったわかめが美味しいんです~!
大根とわかめがたくさん食べれますし、と~ってもあっさりといただけるので竜田揚げとわかめおろしは最近いつもセットです。
白ごはんに合うので、子どもにも人気!大人はほろ酔いセットと一緒に(笑)!!
先日ご紹介した「ぐい呑みペアグラス」で! もう~ 本当に可愛くて好き。
節分の煎り豆といわしの竜田揚げと美味しいお酒。ひいらぎの葉をちょっと飾って。
大人はこれだけでもいいですねぇ~(笑)
そうそう!先日のテーブルの教室で、生徒さん(先輩)が、こんな味のある鬼さんで節分のテーブルコーディネートをされていました。地元で手作り鬼の体験教室があるとか!!
なんともいいお顔をしている赤鬼さんと青鬼さんです!
豆の飾り方も素敵です~
許可を得て撮影&掲載させていただいてます^^
(ありがとうございます~♪)
さて、今夜は何つくろうかな~
この竜田揚げも食べたいし、いわしのフライでもいいですし(ソースにすりごまたっぷり入れると美味しいですよ~)、新鮮なイワシだったら、ちょっとあぶって生姜醤油と刻みねぎでいただくのもいいですねぇ~
中学生になっても、
「あっ!節分だよ!どうするの?」
ってそわそわしているかめ子です(笑)
ちゃ~んとネギトロと納豆巻きも作って、豆まきもして!
歳の数だけ豆食べますっ(笑)
みなさま、よい節分の日をお過ごしくださいね!
2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
いつも本当にありがとうございます! お手数かけてすみません~
☆皆様へ☆
数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。
たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。
かめ代