TOP > レシピ > アーカイブ > お菓子倶楽部に入部しました♪
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

お菓子倶楽部に入部しました♪

    お菓子倶楽部

ティルナノーグ倶楽部」のお菓子倶楽部に入部(笑)しました♪
体に優しいおやつ。美味しく作れるようになりたいな~↓


※レストラン「ティルナノーグ」のオーナーの許可を得て撮影&ご紹介をさせていただいてます。

倶楽部のみんなの熱い熱い願望にこたえて!
オーナーシェフが「お菓子倶楽部」を開いてくださいました~

うれしい・・・
「ティルナノーグのあのデザートが自分で作れるってこと?」
みんなワクワクの1日でした^^

記念すべき第1回は・・・

・よもぎのシフォンケーキ 小倉あん
・アボカドと豆腐のムース
・バニラアイスクリーム さくらんぼソース
・玄米おかゆワッフル
・紅茶

まずは、よもぎのシフォンケーキから^^
摘んできたよもぎをさっと茹でると、なんとも心地よい香りがただよいます。

     よもぎ

「あのよもぎシフォンは、摘みたてのよもぎで作られていたんだ・・・」
香りが素敵なはずです。
シフォンを綺麗に切る裏ワザも教えていただきました。

小豆あんのゆで方も、と~っても勉強になりました。

     あずきあん

みんな絶賛の、お豆腐とアボカドのムース♪
アボカドの変色止めの仕方。お客様に出すときのムースを作るタイミング。
お店でされているコツまで丁寧に教えていただきました。

     ムース

これから自分で作れると思うと、もう~っ うれしいっ!!

そしてそして!
レストランで、一度食べたら忘れられない!手作りアイスクリーム。
まずは、基本のバニラアイスの作り方から。

     アイスクリーム

砂糖の使い分けも教えていただきました^^
オーナーおすすめのお砂糖はと~ってもまろやかで美味しい。
使っていらっしゃるお砂糖に生クリーム等々・・・
すべて教えていただいて、これからあの美味しいアイスが食べれると思うと、みんなワクワク!
「どうしよう・・・ 大スプーンでボウルかかえてモリモリ食べてしまいそう・・・」
食べ過ぎが心配です(笑)!!

こんな可愛いカトラリーレストに、胸キュン♪

     カトラリーレスト

お花の生け方も可愛い~

     お花

素敵なカフェタイム♪ 幸せすぎます・・・

     お菓子倶楽部

甘さを極力控えたお菓子は、いくらでも食べれそうな優しい優しい味。

こんな丁寧なお菓子が作れる母さんになりたいわ~^^

とうとう・・・
「スイーツよりも酒のつまみ作りが得意。」
長年言い続けていた私が、スイーツ女子になる第一歩(笑)!
がんばってみます~♪
おうちでお菓子作りっていいですよね~
家中に甘い香りがただよって・・・
幸せ~な気分になりますよね。

今日も1日ストイックに(笑)がんばります~
みなさま、よい一日を♪ 

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます! お手数かけてすみません~

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代 

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。