TOP > レシピ > アーカイブ > 休日のいつものお昼ごはん & ジオクラフトお買い物マラソン開催中♪
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

休日のいつものお昼ごはん & ジオクラフトお買い物マラソン開催中♪

    ふつうの日のおひるごはん

やっぱり、秋は白ごはんが進む食卓が大好き^^

(おひるごはん)
・鮭の塩焼きとおいもさん
・山盛り大根おろしと醤油と高菜の漬物と海苔
・根菜と青梗菜のお味噌汁
・白ごはん
・玄米茶
・ゆで栗

実家の栗を食べて、ほっとしました↓


秋は、おうちごはんが、ますます美味しいですね~

ほかほかゆでたての実家の栗。
これを食べると「あ~ 秋だぁ~。」
ほっとします。

     栗

ごはんは簡単に。
1切れ80円になると、休み前にちょくちょく買ってしまう(笑)鮭。
おいもさん(ふかしたじゃがいもを適当にきって醤油をからめただけ^^;)と一緒に。

     鮭とおいもさん

まるごと蒸したじゃがいもは、それだけでとっても美味しい。

ふつうのごはんですが、先日ご紹介した正角のマットにのせると、ちゃんとした定食のようにみえて(笑)、うれしいんですよね~

     定食

炊きたてのごはんが一番のごちそう。
ごはんのおともがあると、おかわりしてしまいます^^

     ごはんのおとも

鮭以外は、実家の米に野菜や栗など。
ありがたい~ 家族で240円の食卓です。

    ふつうの日のおひるごはん

今日も、定食にするか、パスタか何かにするか・・・
休みの日は、朝起きたと思ったら、もう
「おひるごはん何にしようかな~。」
って考えてしまいますよねぇ^^;

いい日曜になりますように。
みなさま、よい1日をお過ごしください♪

☆お知らせ☆

オフィシャルブロガーをさせていただいているジオクラフトで、ただいまお買い物マラソン開催中です!!
3日から5日の23:59までだそうですよ!

たくさんの人気アイテムが20%オフです。
期間中お買いもの頂ける方は、御注文時備考欄にかめ代のおうちdeごはん☆と記入してくださったら、全品送料無料でお届けしてくださるそうです!
箸置きだけとか、器1つだけとか、少しだけ欲しいときありますよね。
送料無料の期間のうちに^^ お買いもの楽しんでくださいね!!

ジオクラフトオフィシャルブロガー             
ジオクラフト          

2つの料理ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくとランキングがあがります。
 

               にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ

いつも応援していただいて本当にありがとうございます! 毎日の更新の励みになっています!

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代 

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。