TOP > レシピ > アーカイブ > 揚げ栗の渋皮衣 パリパリの食感!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

揚げ栗の渋皮衣 パリパリの食感!

    揚げ栗 渋皮衣

渋皮ごと揚げた栗のパリパリ感。
自然の渋皮が、とんでもなく素敵な衣になっているんですよね。
一度でいいので簡単揚げ栗をお楽しみください^^↓


★★★ Kameyo’s recipe ★★★

揚げ栗 

  揚げ栗

(材料)
・栗 適量
・揚げ油 適量

(作り方)
① 栗は、鍋に入れてかぶる程度の水を入れて強火にかけ、沸騰後5分程度ゆでてザルにあげる。
(皮をやわらかくしておくため。)
② 渋皮を傷つけないよう、鬼皮だけをむく。
  レシピ1
③ 水気をしっかりと紙タオルでとり、160度の揚げ油で10程度じっくりと10分程度揚げる。
  (焦げないよう気を付ける)
④ 油を切って盛り付ける。
  レシピ2

※焦げないよう、低温でじっくりと揚げます。
※渋皮がパリパリとしていて中のくりがほくほくでとても美味しいです。
そのままでも美味しいですし、ちょっと塩をつけるとおつまみにもなります。
砂糖をからめて大学いも風にしても♪
 
★★★ Kameyo’s recipe ★★★

先日、実家に帰ったら、栗の木がこんなに大木になっててびっくり!

     栗の大木

子どもの頃以来、栗ひろいしてなかったんだと反省^^;
いつも、ばーばが送ってくれるものを、食べていました。

     栗

栗ひろいは大変ですよね。
腰のいたいばーばにまかせっきりで・・・
(今までごめんなさい。反省・・・)

     栗2

渋皮ごと揚げる方法を教えていただいたのは、昔からお世話になっているパンとお菓子の先生。
(MIYOKO先生~ ありがとうございます!)

焦げずに中まで火を通すよう、低温でじっくり揚げるのだけがコツです。

はじめていただいたときは、渋皮のパリパリ感に驚きました。
天然のすばらしい衣になっているのですよね。
渋いアクも揚げることにより、やわらかになりますが、まったくアクがなくなるというわけではないので、最初は少量だけ揚げて1つ食べてみてくださいね^^

とにかく渋皮がパリパリパリパリ~ッと、口の中でほどけます。
中は香ばしく、渋皮に守られているので、まったく油っこくありません。

     揚げ栗

この食感は、人間には決して作れない自然の衣の力。
渋皮のふわふわの繊維をあらためてながめながら、なんだか感激してしまいました。

大学いも風に砂糖だれをからめてもとても美味しいのですが、揚げたてをつまんでいるうちに、なくなってしまいます(笑)。
お菓子としてだけでなく、料理の揚げ物の1品に、塩を添えてだしても秋らしく最高です。
また、渋皮がパリパリになっていますので、手でぽろぽろむけますので、中の栗だけもいただけます。
こんがりと香ばしい甘栗のようになっていますよ♪

もう、栗も終わりごろですね。
手に入ったらお試しくださいね。

みなさま、よい1日をお過ごしください。

2つの料理ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくとランキングがあがります。
 

               にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ

いつも応援していただいて本当にありがとうございます! 毎日の更新の励みになっています!

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代 

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。