TOP > レシピ > アーカイブ > 「スティルトン・ポルト」&「コンテ・アルパージュ」 チーズ勉強中!!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

「スティルトン・ポルト」&「コンテ・アルパージュ」 チーズ勉強中!!

    チーズプレート♪  ガラスとキャンドル

美味しいチーズと大好きな硝子の器とキャンドル^^
クリスマスが近づくと、ますますこんな絵が似合いますね~♪
パーティーの主役にも脇役にもなれるチーズ! 欠かせません!↓


春からこちら↓で、熟成士チーズの勉強をはじめています^^



今回のチーズは、世界三大青カビチーズの中の1つ、イギリス産の「スティルトン」!
針穴をあけて、ポートワインをしみこませて熟成をしていくという、気が遠くなるような作業でつくられているそうです。
ぽろぽろと手でちぎってワイルド(笑)に盛り付けるのが好きです。
バゲットやクラッカーをたっぷり添えて、 赤ワインと一緒に♪

    チーズプレート♪  ガラスとキャンドル

そして、もう1つは「コンテ・アルパージュ」!フランスでもっとも人気のあるチーズ「コンテ」!
私も、オーダーチーズのコンテをいただいてから、すっかりファンになりました。
たぶん、日本人が一番食べやすく好む味なのではないかな~
私は、コンテは、あれこれせずに(笑)、薄く切って、美味しいバゲットと一緒に食べるのが、まずは1番大好きです。

     チーズ

そしてこちらで硝子の器のクリスマス使いの特集をされてます^^
ガラスのプレートとカップは、夏にしょっちゅう登場したお気に入りの器です。
夏から
「クリスマスに使うのが楽しみ^^」
と、クリスマスを見据えて(笑)、すこしずつそろえました。

硝子は、夏だけでなく、特に冬はクリスマスによく使います。
キラキラした感じがクリスマスにぴったりなのと、キャンドルや灯りに、とってもよくはえるんですよ♪

    硝子

一度買った可愛い器は、一年中使って活躍させてあげてください。

キャンドル卓でもご紹介いただいてます^^

→ ブロガーさん家のキャンドル卓

さぁ~て!
今週もラスト1日!
お弁当もって行ってきます~!

☆お知らせ☆

ドキドキワクワクの!クリスマスのイベントを開催することとなりました!

23956edd.jpg

詳細はこちらでご覧になってください。

→「クリスマスの料理とコーディネート」 シェフズCOTTA イベント開催のお知らせ

勇気凛りんさん が、スペシャルゲストで^^
焼き立てワッフルを焼いてくださいます~♪
本当になんてスペシャル♪
凛りんさん~ ありがとうございます~!!

場所や日時、申込み手順などは、こちらでご確認くださいね!

→ 第8回 シェフズコッタ

実際の申し込みのページはこちらだそうです。

→12月10日(月)開催!シェフズcotta ~レシピブログ共同開催~

申し込み期間や人数がとっても限られているので、もしご都合の合う方は、ぜひお早目に。

今日も1日元気に過ごしますね!
みなさま、よい1日をお過ごしください♪

2つの料理ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくとランキングがあがります。
 

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ

いつも応援していただいて本当にありがとうございます! 毎日の更新の励みになっています!

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代                

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。