TOP > レシピ > アーカイブ > たけのこ堀り 実家でのんびり
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

たけのこ堀り 実家でのんびり

かめ代オフィシャルブログ「かめ代のおうちdeごはん」Powered by Ameba-実家の竹林

出版&お引越しの記事に、たくさんのコメントをありがとうございました。
お引越し早々のうっかり間違えも、優しく教えてくださって本当にありがとうございます。

昔から読んでくださっている方も、はじめてコメントくださった方も。
遠く海外からも、中学生のころからの友人も!
とても嬉しく読ませていただきました。本当にありがとうございます。
こちらからのお返事で失礼します。

出版などのご報告で少し時期が遅れましたが、連休に今年のたけのこ堀りにかえってきました。
父について裏山に。

$かめ代オフィシャルブログ「かめ代のおうちdeごはん」Powered by Ameba

去年は大豊作だったのですが、今年は少なめ。

$かめ代オフィシャルブログ「かめ代のおうちdeごはん」Powered by Ameba

木の芽のもだんだん固くなってきましたが、新芽を摘んで使います。

$かめ代オフィシャルブログ「かめ代のおうちdeごはん」Powered by Ameba-木の芽

おひるごはんの用意。

$かめ代オフィシャルブログ「かめ代のおうちdeごはん」Powered by Ameba

のんびり。
実家でのおひるごはんは、また明日^^

みなさま、母の日は、いかがお過ごしでしたか?
私は、1日仕事で何もできず・・・(悲)
2人の母には、ほんのちょっとした贈り物だけしました。
いつもありがとう。

へとへとで夜家に帰ってきたら、洗濯物も、キッチンも何もかも娘がピカピカにしてくれていて疲れがとれました~
おうちがきれいだと、心が軽くなりますね。
何よりの娘からの母の日のプレゼントでした。
いつもありがとう。
(今日もして~!!)

今日も1日がんばります!
みなさま、よい1日をお過ごしください。

5月に出版したレシピ本です。
ちょっとした読み物にも。傍らに置いて季節ごとにページをめくって楽しんで頂けるよう、ほんのり小ぶりのレシピ本です。
一緒に季節とおうちごはんを楽しんで頂けたら幸せです。↓

 季節の献立88レシピ (おうちごはんに気軽なコーディネートをプラス)
   
   

↓クリックしていただくとランキングがあがります。いつも応援ありがとうございます♪

 
レシピブログに参加中♪

 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。