TOP > レシピ > アーカイブ > 野菜たっぷり!海苔巻きチキン お弁当のお気に入りおかず
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

野菜たっぷり!海苔巻きチキン お弁当のお気に入りおかず

作り置きの野菜のおかずで作る我が家のお弁当のおかず。

お肉を食べているつもりが(笑)、野菜もたっぷりとれるというのが嬉しい^^

よかったらお試しくださいね♪

★★★ Kameyo’s recipe ★★★

野菜たっぷり!海苔巻きチキン

  

(材料)小さな海苔巻きチキン 5個分

(A)
じゃがいもとにんじんのごま塩キンピラ(←クリックするとレシピに) 50g
・鶏ひき肉 80g
・しょうゆ 酒 かたくり粉 各小さじ1
・砂糖 小さじ1/2

かたくり粉 ごま油 海苔  各適量

(作り方)

① ボールに(A)をすべて入れて混ぜ、小さな細長い形に成形する。

  

② ①にのりを巻いてかたくり粉を全体に薄くまぶす。
  
  

③ フライパンにごま油を入れて中火で熱し、②を転がしながら全体に焼き色をつけ、中まで火を通す。
  
  

★★★ Kameyo’s recipe ★★★

以前、娘とお弁当のおかずの話をしていた時に、

「海苔巻きチキンっていうのが、美味しいらしいよ!」

って言っていたことを思い出し。

こんな感じなのかな~と、野菜も入れて作ってみたものです。
(全然違うかもしれませんが^^;)

「美味しかった~!」

という声と一緒に空のお弁当箱が返ってきたので、我が家のお弁当おかずの仲間入りです^^

以前ご紹介した、作りおきおかずの「じゃがいもとにんじんの塩キンピラ」を混ぜ込んでいます。

$かめ代オフィシャルブログ「かめ代のおうちdeごはん」Powered by Ameba

じゃがいもは、ごはん等と同じで炭水化物のでんぷんを多く含みます。

でんぷんの性質で、温かい時はおいしいのですが、冷めると非常にぼそぼそと食感が悪くなります。

なので、我が家のじゃがいもの作り置きは2種類。

ぼそぼそ感があっても大丈夫な、茹でてつぶして下味をつけたポテトサラダのもと。

もうひとつは、切ったじゃがいもを水にさらしてでんぷんを落としたこのキンピラです。

$かめ代オフィシャルブログ「かめ代のおうちdeごはん」Powered by Ameba

でんぷんの量が減っているので、シャキシャキした食感が長続きして美味しいですよ^^

また、お弁当に入れるハンバーグなのですが、肉は冷めると脂が固まりますので、つなぎを多めにしたり、野菜を混ぜると肉どうしがくっつかず、冷めてもやわらかくおすすめです^^

作り置きの野菜のおかずをなんでも混ぜるのが好きなのですが(笑)、

左から、みそごぼう、梅れんこん、ごまひじき。

みそ味にしたり、しょうゆ味にしたり。ちいさなおかず作りは楽しいですね。

1人分を4~5等分して、ミニハンバーグにすると火の通りが早くて便利。

「可愛い~♪」

食材を並べたものや、盛り付け前のバットに並べたものを眺めるのが大好きなので、ミニハンバーグを冷ましている様子を眺めるだけでうっとり(笑)。

お弁当にもいつもの食卓にも、野菜たっぷりのハンバーグは便利ですよね。

さてさて、今日も1日頑張ります! 

なんだか、寒さが戻ってきました~(泣)。

厚着をして乗り切りますっ

みなさま、よい1日をお過ごしください♪

☆お知らせ☆

「お弁当日和 公式ブログ」で、新刊の紹介をしてくださいました。
本作りのきっかけにも触れてくださっています!よかったらのぞいてみてくださいね。
→ かめ代さん新刊発売のお知らせ

レシピブログさんでも、紹介してくださってます!
→ かめ代さん新刊「季節の献立 88レシピ」

オフィシャルブロガーをしているジオクラフトで、特集を組んでくださいました。
→ かめ代のおうちdeごはん 季節の献立88 

キャンドル卓でも、この度出版したレシピ本の詳細なご感想&ご紹介をしてくださっています。
→ ブロガーさん家のキャンドル卓 かめ代さんレシピ本「季節の献立88レシピ」

本当にありがとうございます。

↓クリックしていただくとランキングがあがります。いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。