TOP > レシピ > アーカイブ > 春弁当 と「たけのこ」
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

春弁当 と「たけのこ」

ほんわか春のお弁当。 

(お弁当menu)
・五目団子
・スナップえんどうの塩浸し お弁当本P23
・ほんのり甘い卵焼き お弁当本P72 
・シンプルポテサラ  
・たけのこと桜えびの炊き込みご飯

たけのこの季節になりましたね~

先日ご紹介したシンプルなたけのこごはん

桜えびを一緒に炊きこんでもいいのですが、桜えびを軽く炒めて、パラリと塩をふって混ぜるのが好きです^^

実家のたけのこ堀りに今年は帰れそうにないので、裏山が気になって仕方がありません^^

年によって、たくさん収穫できる年とすくない年があるのですが、今年はどうかな~

たけのこ掘り

たけのこみてると元気でるんですよね~ ぐぅぅっと、力が湧いてくるような^^

たけのこ

わわわ。

色々ご紹介したいこともあるのですが、

あ! お弁当のメニューとお弁当本のページとリンクもしていないですが、遅刻しそうです~^^;

また、帰ってから追記します~っ! すみません~っ
(追記:帰りました~ メニューにお弁当本のページを追記しました^^
シンプルポテトサラダは、P30の手作りのポテトサラダのもとに、マヨネーズを少々混ぜているだけです。五目団子のレシピは、またブログにUPしますね。)

みなさま、よい1日を♪

****

Riaさん~っ

嬉しいコメント本当にありがとうございます。
新しいお弁当箱で!お弁当作り楽しんでくださいね~!

☆お知らせ☆

4月10日に出版した新刊です。

お弁当だけでなく、ふだんのごはんにも使えますので、色々と利用してみてくださいね!

お弁当は野菜のおかず作りから ~作りやすく食べやすいお弁当の本~ 

コメントやメール、友人からも、

「作ったよ~! 美味しかったよ~!」

の声がきけて、もう、本当に嬉しくてホッとしています。みなさまのお役にたてますように。

そして、ただ今、レシピブログさんで、プレゼント企画をスタートしてくださっています!

→かめ代のお弁当本「お弁当は野菜のおかず作りから」

お弁当本を、5名の方にプレゼント!

是非是非、応募くださいね!

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。