TOP > レシピ > アーカイブ > 梅れんこんのお弁当
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

梅れんこんのお弁当

9月になりました~

お弁当生活が再開されるかたも多いでしょうね^^

無理せず、のんびりとお弁当作り楽しみましょう~~~!

↓月曜日にご紹介している最近のお弁当です。

・お魚のお弁当 ~ 塩鮭編~

・お魚のお弁当 ~ 塩鯖・ししゃも編 ~

・お魚のお弁当 ~ 漬け魚編 ~

・困った時の「のっけ弁当」!

・お肉のお弁当

・雑穀米のお弁当

・酢を使った夏のお弁当

・にんじんとピーマンの「野菜のおかずのもと」のお弁当

・ミックス野菜炒めで簡単弁当

・前日のおかずのお弁当 つくねとハンバーグ

これからの季節の楽しみは、美味しいれんこん!

お弁当にも活躍中の「梅れんこん」は、茹でたれんこんに梅と白味噌をからめただけの我が家の常備菜です。

娘の学校の新学期は先週末からはじまり・・・

まずは、娘の好物の鶏と茄子の照り焼き弁当。

・鶏と茄子の照り焼き
・ほうれんそうのオムレツ
・梅れんこん
・雑穀ごはん

梅れんこんのシャリシャリの歯ごたえと、梅みそ味。照り焼きの箸休めにぴったりなんです^^

こちらは、梅れんこんを鶏ひき肉と混ぜたハンバーグ!

・梅れんこんのハンバーグ
・野菜のごま和え
・ほんのり甘い卵焼き
・大麦入り黒ごまのごはん

梅みそ味に、ちょっとしょうゆ等も入れてハンバーグにしていますので、ソースいらず!

そのままで美味しいんですよ~

ビニール袋に入れて梅れんこんをたたいてしまうので、包丁もつかわず、あちこち汚さず作ります。

まだ、朝が大変眠いですが(まだ、体がお弁当作りモードになっていないみたいで・・・)、

「梅れんこん」のおかげで乗り切っています(笑)

自然光でお弁当写真が撮れるのも、あと少しかな~ 

涼しくなってくると、あっという間に冬になりそうで。大好きな秋を楽しまねば!

今週も元気にお弁当作ります。 みなさま、よい1日をお過ごしください^^

******

はなさん~っ!!!!
福岡から、achimachiにお越しくださったのですね!
まぁ~!! 本当にありがとうございます。
季節のお料理楽しんでいただけましたでしょうか?
昨日は、シフトに入っておらず、お会いできなくて残念です。
ご主人様も娘さまも・・・
本当にありがとうございました。
ブログも今後も楽しく更新していきます。

kyonさん~ ちままさん~!
ホットプレートでマーボー豆腐!
とっても楽しいので^^
是非一度お試しください!
いつもお越しくださって本当にありがとうございます~!!!

☆ みなさまへ お礼 ☆

4月10日に出版したお弁当本。

たくさんの方が手にとってくださって、とても感激しています。みなさま、本当にありがとうございます。

こちらの本では、簡単にすぐにできる作り置きの「野菜のおかずのもと」で、お弁当を仕上げていく手順をご紹介しています。

人気の作り置きは、「ミックス野菜炒め」「こんがりごぼうみそ」、今日のお弁当にも入れている「梅れんこん」!

「作ってるよ~!大活躍してるよ~!」

との、お声がとても嬉しい毎日です。

本屋さんで必死でさがしたけどないよ~と、よく言われます。すみません~っ

印刷数も多くないので、お近くの本屋さん等ではあまりみかけないかもしれません。

アマゾンさんでは → こちら ( 電子書籍 kindle版では → こちら

楽天さんでは → こちら

から取り扱っていただいています。

みなさまの毎日のお弁当作りが、少しでも楽になりますように。

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。