TOP > レシピ > アーカイブ > ホットプレートでボージョレパーティー♪ 大好物のアクアパッツア!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

ホットプレートでボージョレパーティー♪ 大好物のアクアパッツア!

連休が終わりましたね~

仕事がひと段落ついたので、久しぶりにゆっくり。

もちろん、コタツで(笑)、気軽なホットプレートパーティー。

今年のボージョレを楽しめたので、健やかに年末がむかえられそうです(笑)!

(ボージョレパーティーmenu)
・前菜プレート
 きのことペンネのマリネ 柚子こしょう風味
 ミニトマトのプチカプレーゼ
 ささみのパン粉焼き タルタル添え
・ホットプレートでアクアパッツア 〆はパスタ!
・バゲット
・ワイン(ボージョレ)

前菜は、作り置きしていたものを、ちょこちょこと盛り付けただけで^^;

きのことペンネのマリネ。ミニサイズのカプレーゼ。

タルタルソースも作り置きがあったので、ささみのパン粉焼き。ささみ2本を削ぎ切りにして、3人分の前菜に。じゅうぶん!

アクアパッツアは、ホットプレートレシピの中でも、とても簡単で失敗なし。

12月8日発売のホットプレート本では、和風と定番の2種類をご紹介しています。

取り分けしやすいよう、切り身で作ったり、パサつかない工夫などあれこれ。

ずっとアツアツを楽しむホットプレートならではのアクアパッツアのレシピをお楽しみくださいね。

そうそう、先日TOMOさんから、油はねについてのご質問を頂きましたが(TOMOさん~ ありがとうございます~!)

ホットプレートの調理段階は、我が家ではすべてキッチンで作ります。

保温にしてからリビングのコタツに運んでいるのですよ^^

リビングでは、アツアツの大皿と思って使っているのです。保温状態なので一切部屋は汚れません。

1台2役。全くストレスなしのホットプレート使いをしています。

是非、試してみてくださいね。

魚介のうまみたっぷりのソースがたまらなく美味しいので!

〆にパスタ! うまし!!!

しめのパスタをからめるときも保温状態で。

ゆでたてのパスタをからめるだけですので、油はねも全く気になりません。

これからますます寒くなりますので、ぽかぽかホットプレート料理楽しんでくださいね♪

さて!三連休も終わり。

今週もがんばります~ みなさま、よい1日を♪

*****

コメントありがとうございます~!

アイダホさん~!
旧ブログの「サバのトマトカレー煮」!
私も大好物なので、リクエストとても嬉しいです^
閲覧できなくなっていたのですね~っ すみません~っ
ちょっと、探してみますね^^;
まとめることができたら、明日ご紹介します。もう少々お待ちください~

TOMOさん~
ホットプレートの、油はねについてはよくご質問をうけます。
記事中でも説明していますが、我が家は、調理はすべてキッチンでして保温状態のものをリビングに持っていきます。
1台2役の使い方をしていて、キッチンでは大きなフライパン。調理がすんでから、熱々の大皿としてテーブルに持って行ってます。
なので、アツアツを楽しんでも、部屋の中はいつもクリーンですよ^^
とても快適です。冬はポカポカですし、食事空間すべてがとっても温かいですよ♪
また、ホットプレート調理の中でも、「蒸し」は。食材を並べて蓋をしめて蒸すだけですので、どこも汚さないので、リビングで作れます。蒸気で部屋も潤ってとってもいい感じです(笑)。
他にも、食材の下ごしらえなどコツや、油の使い方など・・・。
ホットプレート本で、そのあたりのマニア歴20年の技とコツ(笑)を、ご紹介していますので、よかったらご覧になってみてください。
ホットプレート料理に興味を持ってくださってとても嬉しいです^^
楽しんでみてください!

はるママさん~
レディア!ご覧になってくださって嬉しいです~
可愛いスノーマンも!とっても気になってました~っ!!!!
作ってみますね~!
いつもありがとうございます~♪

いちたろうさん~
通勤電車の中で^^
楽しんでいただけてとっても嬉しいです!
今日は、UPが遅くなってしまってすみません~っ
帰りの電車で!楽しんでください(笑)!

☆お知らせ☆

↓12月8日に、ホットプレート本を出版します。
ふだんのごはんからパーティー料理、サイドメニューもご紹介しています^^
週末やや年末年始の集まり等に、みなさまでお楽しみいただけたら嬉しいです!

・ホットプレート黄金レシピ
「焼く」「蒸す」「煮る」「炒める」「炊く」 ホットプレートを使いこなしてもっと美味しく楽しく!

  

ホットプレート本の詳細はこちらです。

↓現在発売中の書籍です。
・お弁当は野菜のおかず作りから ~作りやすく食べやすいお弁当の本~
・季節の献立88レシピ (おうちごはんに気軽なコーディネートをプラス)
 
    

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。