TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > ティルナノーグのクリスマス ~料理編~
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • 暮らしとブログ

ティルナノーグのクリスマス ~料理編~

ティルナノーグのクリスマス。

※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。

クリスマスのティルナノーグ倶楽部の料理をご紹介しますね^^

(12月のmenu)
・揚げ豆腐と揚げ野菜のマリネ
・にんじんとトマトと玄米のスープ
・たらばがにと豆腐のロール白菜
・白ネギとじゃがいものグラタンピザ

今月のメインは白菜ロール!旬の白菜は、本当にトロリと甘くてうまみたっぷり。

豆腐地にたらばがにをたっぷりのせて^^

かにのうまみたっぷりの出汁で煮て出来上がり!

玄米でトロミをつけたにんじんとトマトのスープ。

手作りの天然酵母のピザ。

クリスマスは白ネギとじゃがいも!アンチョビもプラスしてワインにも合いそう!

セッティングも教えていただいて完成です!

サラダとスープを盛り付け。

サラダの揚げ豆腐は絹豆腐を高温でカラリと揚げるのがポイントでした^^

玄米の優しいトロミのスープは、おなかがほっとします。

ピザは、ちらしたピンクペッパーが、とってもいい仕事してます!

メインの白菜ロールも優しい味です~ フェルトも可愛いでしょう?

手作りのおやつは・・・

・ホワイトチョコとクランベリーのアイス
・洋なしのワインプリン
・フロランタン

今年も毎月、季節の食材と料理を勉強させていただきました。

※倶楽部の撮影やご紹介は「ティルナノーグ」の許可をいただいています。
 
→ 「ティルナノーグ倶楽部」

10月からスタートした「ティルナノーグ倶楽部ランチ」。

クリスマスランチも、おもてなしのお手伝いをさせていただきました。

心をこめたおもてなし。

くみこさんやゆうさんのお手伝いをさせていただけるのは、本当に幸せで毎月とても楽しみにしています。

ランチは予約のみ。日数が限られていますので、お電話にて予約状況をご確認ください。

→ ティルナノーグ倶楽部ランチのお知らせ

☆お知らせ☆

↓12月8日に、ホットプレート本を出版させていただきました。
ふだんのごはんからパーティー料理、サイドメニューもご紹介しています^^
週末や年末年始の集まり等に、みなさまでお楽しみいただけたら嬉しいです!

・ホットプレート黄金レシピ
「焼く」「蒸す」「煮る」「炒める」「炊く」 ホットプレートを使いこなしてもっと美味しく楽しく!

↓現在発売中の書籍です。
・お弁当は野菜のおかず作りから ~作りやすく食べやすいお弁当の本~
・季節の献立88レシピ (おうちごはんに気軽なコーディネートをプラス)
 
    

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。