TOP > レシピ > アーカイブ > 「魚の西京焼き風」のお弁当 「お弁当レッスン」連載
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

「魚の西京焼き風」のお弁当 「お弁当レッスン」連載

「充実した朝の過ごし方や、毎日の暮らしの様々なご提案をしている、とっても心地よいサイト朝時間.JP

「忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」の連載をさせていただいてます。

第33回目は、「魚の西京焼き風」のお弁当

白ごはんにぴったりで、お弁当にとてもよく合う、「漬け魚」。

大好物なので、色々と試します。

たっぷりの味噌床を使うのは、家庭では大変です。

最近は、本当に気軽でごく少量の味噌でラップに包んで保存しています。

↓一切れずつ味噌だれを塗って包んで冷凍しておくと、とても便利!

一番のおすすめは鱈や鰆ですが、手に入りやすい鮭等ももちろん美味しいです。

魚のお弁当の詰め方は、結構悩むところで^^;

なかなか、美しく出来ないので、あるとき、こうして、小さなカップを均等に並べて入れてみると、

とっても簡単でつめやすく、魚の臭いうつりもしないので、

詰め方に迷った時によかったらお試しください^^

しぶいおかずも、ちょっとかわいらしく見えるような・・・(笑)。

切り身の魚を食べやすい大きさに切ってから焼くと、早く焼けて詰めやすいのでおすすめです。

お正月も終わり、仕事はじめのみなさまも多いことでしょうね。

お弁当生活も、無理せず、お正月に残った魚を消費したり、ぼちぼちとはじめてみてくだい。

今年も、お弁当作り楽しみましょう~!

*****

昨年末や今年早々にコメントありがとうございました。

さちさん~ よりさん~ モコさん~ うさぎ101号さん~ ぐうたらママちゃん~
あゆままちゃん~ わかばさん~ nao♡さん~

かめ夫ママのことや「楓花」のことや・・・
温かいコメントをありがとうございました。
長い間、いつも見守ってくださってて本当にありがとうございます。

今年も、元気に楽しく!料理していきますね。
どうぞよろしくお願いいたします。

☆ 書籍のお知らせ ☆

 

「ホットプレート黄金レシピ  アマゾン 楽天 イカロス出版 他書店にて。
ホットプレートを囲む食卓掲載料理のご紹介

「ホットプレート黄金レシピ 」 アマゾン  楽天 イカロス出版 他書店にて。
本のご紹介本の撮影の様子
ホットプレートに関するご質問

   

「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社) アマゾン楽天 他書店にて。
節約に関する考え方 使いやすい食材と食材の価格について 調味料の分量

「お弁当は野菜のおかず作りから」(イカロス出版) アマゾン 楽天 イカロス出版 他書店にて。

「季節の献立88レシピ 」(イカロス出版) アマゾン イカロス出版 他書店にて。

「 かめ代のおうちdeカンタンおつまみ」(宝島社)

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。