TOP > レシピ > アーカイブ > 牡蠣フライ 今年のお気に入りの作り方
  • レシピ

牡蠣フライ 今年のお気に入りの作り方

ブログ牡蠣フライ定食

大好物の牡蠣フライ。
今年もあれこれと少しずつ調理法をかえながら楽しみました。
今年の下処理は酒炒り。牡蠣のくさみが飛んで酒のうまみも入り。このひと手間でぐんと美味しい。
家庭で作るので少ない油で。ふつうのパン粉で。

★★★ Kameyo’s recipe ★★★

牡蠣フライ(2018)

ブログ牡蠣フライ

(材料)大きめの牡蠣フライ10個分

・牡蠣 大10個 ↓新鮮な瀬戸内の牡蠣。とても美味しいのですよ♪ 

ブログ書き

 
・酒 大さじ1
・薄力粉 大さじ1
・塩 こしょう パン粉 揚げ油 各適量

(A)↓卵液
・薄力粉 大さじ3
・牛乳 大さじ3(水でもOK)
・卵 1個

(作り方)
① 牡蠣は「洗う」。今年は、今一度洗い方を比べてみようと思って以下の3つを試しました。

(洗い方その1)塩とかたくり粉各小さじ1をまぶして身をくずさないようやさしくもみ洗いして水洗いし紙タオルで水けをとる。
(洗い方その2)大根おろしでやさしくもみ洗いして水洗いし紙タオルで水けをとる。
(洗い方その3)塩水(3%程度)でやさしく洗い紙タオルで水けをとる。

結果、やはり、ぬめりや汚れがしっかりとれるのは(その1)(その2)。
牡蠣の香り(うまみ)が残るのは(その3)。
よって、牡蠣の香り(くさみ)等が苦手な方がいる場合や、「くさみがなくて美味しい!」という感想が聞きたい(笑)時には、(その1)(その2)。
牡蠣好きの方に出す場合で、鮮度や管理が安心できる牡蠣で調理する場合なら(その3)。
にしようというのが、今年の私の結論。

また、(その1)(その2)では、最後に水洗いしていますが、
水洗いはせずに塩水で洗うというのが牡蠣料理の下処理の基本とされています。
水に浸けると浸透圧の関係で牡蠣の内部に水が入るのでNG・・・という理論も納得。
ただ、ごくごく短時間水洗いするだけで水に浸けるわけではないので(真水につけっぱなしはもちろん厳禁)。
家庭で、たくさんの牡蠣を洗う場合(量が少なかったらいいのですが)、たっぷりの3%の塩水を作っておいて、牡蠣を塩水のみで何度も塩水をかえて洗うというのは結構大変なので。
最後の仕上げに洗うだけは水でもOKと私の中ではしていますのでお許しください^^;

② フライパンに牡蠣を並べて酒を回し入れて強火にかけ、フライパンをゆすりながら酒を炒り飛ばすように、さっと表面に火を通す。

ブログレシピ2

③ ザルにあげる(下に牡蠣の汁気が落ちるが捨てずにとっておく)。
※牡蠣の表面が乾くので、後の作業がしやすい。

ブログレシピ3

④ (A)の材料を混ぜる。先に薄力粉と牛乳を混ぜてから卵を入れて混ぜるとだまにならない。
※溶き卵だけよりもしっかりした衣ができるので身のやわらかい牡蠣のフライにはバッター液にするのがおすすめ。また、水ではなく牛乳で溶くと卵が混ざりやすくコクがでるので好きですが水でもOK。

ブログレシピ4

牡蠣の蒸し汁がでたらバッター液に合わせる。
※ここはお好みで。牡蠣の香りが苦手な方はいれなくても。多すぎたらバッター液がゆるくなるので、大さじ1程度で。

ブログレシピ5

⑤ ③の牡蠣に軽く塩とこしょうをふり、薄力粉を全体にまぶして④のバッター液、パン粉の順につける。
※牡蠣の表面に火が通って、牡蠣がしっかりしているのでフライにする作業がとてもしやすいです。

ブログレシピ6

⑥ フライパンに2cm程度油を入れて180度に熱し、⑤を並べ入れる。底面がサクサクに上がったら裏返し両面こんがりと揚げる(目安は合計3分程度)。
少ない油で揚げているので。揚げムラができないよう、時々フライパンをゆすって、底面のこげがつかないようにするとよい。
※たっぷりの油で揚げると、もちろんムラなく美味しく揚がりますが、ご家庭でたっぷりの油を使うのは大変なので、この方法でも。

ブログレシピ7

⑦ こんがりと上がったら、1分程度ザルや紙タオルの上に置いて油を切ってから盛り付ける。余熱で中までしっかり火が入る。お好みのソースを添える。

※作りやすく卵1個分で作るバッター液。牡蠣10個では余りますので、我が家は牡蠣を揚げたあと、同じ大きさにカットしたササミフライを揚げます(笑)。

< span style="color: rgb(153, 0, 0);">★★★ Kameyo’s recipe ★★★

以前(もう6~7年前かな?)、テレビで、牡蠣フライのお店の紹介があり。
牡蠣をさっと水洗いだけして、10秒間塩水で牡蠣を茹でてからフライにするというのを拝見したことがあって!
試してみたら、牡蠣がぷりぷりして衣もつけやすく、油はねもせずに揚げやすく。
とても美味しくて衝撃でした。

以来、牡蠣フライをする時は、牡蠣にサッと火を通してから・・・というのを続けているのですが、
たっぷりのお湯をわかして茹でるのも大変ですし。
フライパンでサッと酒炒りしてからフライにしてみたら、これがとても楽で!
酒のうまみが入り牡蠣のくさみも緩和されて美味。
しかも酒炒りしたフライパンをサッと拭いて油を入れてそのままフライに突入できるので。
楽だな~と。
いうのが今年の牡蠣フライの結論(笑)。

また、来年は、全く違うことを言っているかもしれませんが。

ブログ牡蠣フライ定食

好物の牡蠣フライを食べる時は、あれこれ他のおかずはなしで。
山盛りのキャベツとタルタルソース。味噌汁、白ごはん。少し漬物。

牡蠣フライ定食2

前述していますが、牡蠣がたくさんに見えますが!1人3~4個。
下には、ささみの大葉巻きフライがたっぷりと(これも家族の大好物なので文句はでない・・)

それにしても・・・。
牡蠣フライって美味しい~!

ブログ牡蠣フライ

毎年の冬の楽しみ。
来年も色々作ってみよう~

今日は、長々と、今年の牡蠣フライ記録にお付き合いいただきまして^^;
ありがとうございました~!

続いては、コメントのお返事と整理収納掃除日記です。↓

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

*****

ぴょんさん~♪
ハイホーム!
是非是非!色々とピカピカにしてみてください~♪
特にステンレスのピカピカ具合が嬉しかったです!
また、洗面台も!とれなかったうっすらした汚れがとれて感激しましたよ♪

開運!整理収納掃除日記

8ヶ月目。
やる気スイッチがようやく入った整理収納掃除。家の中も外もきれいにして、必ず運気を上げます。
開運ハウスめざします(笑)。
毎日30分程度掃除しようと思っているのですが、サボりたい気持ちにひきずられないように^^;
ブログの読者のみなさまにお付き合いいただいて、日記を書くことに。いつもすみません~。

リビングの収納の見直しも。そんなに困っていないと思っていたけれど、薬や文房具入っているひきだしがごちゃごちゃしていた^^; 全部だしてふく。

引き出し

もっと小さく仕切りたくて悩んでいたのだけれど、思いがけずぴったりの仕切りを発見!
また、ご紹介します~♪ 

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。