TOP > レシピ > アーカイブ > 「キャベツとおかかのラップおにぎり」簡単お弁当レッスン連載
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

「キャベツとおかかのラップおにぎり」簡単お弁当レッスン連載

お弁当3

「充実した朝の過ごし方や、毎日の暮らしの様々なご提案をしている、とっても心地よいサイト!

→ 朝時間.JP

只今忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」の連載をさせていただいてます。

お弁当レッスン第149回目は、困ったときに思い出して頂きたい簡単おにぎり。

⇒ 「キャベツとおかかのおにぎり」弁当

寝坊してしまった朝 & 冷蔵庫に何もない時に頻出する、簡単なラップおにぎり。

お弁当1

白ごはん1杯分のおにぎり1個だと、どうしても物足りなくなるので。
キャベツをたっぷり合わせた、キャベツとおかかのおにぎりに! 
キャベツでかさましして2個できます♪ 甘いキャベツが美味しいのです。

今回も簡単な作り方で。
塩とごま油を回しかけて電子レンジ加熱したキャベツに、しょうゆ少しとかつおぶしをからめて水分を吸わせて。

レシピ2

ごはんといりごまを混ぜてラップに出してにぎるだけ。

レシピ3

朝ごはんに作った具だくさんのお味噌汁と、キャベツたっぷりのおにぎり。
簡単ながら大好物の組み合わせです。

お弁当3

春からはじまるお弁当作りに気が重い方も、寝坊した時はこんなお弁当もあるのだと(笑)。
気を楽にして続けてみてください。

とっても簡単な分量と作り方はこちらです。

⇒ 「キャベツとおかかのおにぎり」弁当

よかったらお試しください。

そして、今日はとても嬉しい企画のご案内!いつもお世話になっているレシピブログさん。
レシピブログに登録されている料理ブロガーさまへのプレゼント企画がはじまっていますよ♪↓

キュキュット オーロラポンプ限定デザイン(4月一般発売予定)5種類の中から2種類をお料理ブロガー100名さまにプレゼント!
http://www.recipe-blog.jp/sp/r180315a

私も一足先に使わせていただいてます♪ 
3月28日(水)12時までの応募だそうですので。お早目に!

さて。今日は花見日和!暖かくなりそうですね。みなさま、今日もよい1日をお過ごしください。

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。