TOP > レシピ > アーカイブ > 「わかめの肉巻き」のお弁当 & キュキュットオーロラポンプのあるキッチン♪
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

「わかめの肉巻き」のお弁当 & キュキュットオーロラポンプのあるキッチン♪

わかめの肉巻き弁当1

「充実した朝の過ごし方や、毎日の暮らしの様々なご提案をしている、とっても心地よいサイト!

→ 朝時間.JP

只今忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」の連載をさせていただいてます。

お弁当レッスン第150回目は、わかめギッシリの肉巻きをご紹介しています。

⇒ 「わかめの肉巻き」のお弁当

今回は、手軽に乾燥わかめで作っています。乾10gを水戻しするので、

レシピ1

え!こんなにたくさん?というくらい増えますが、肉巻きにすると本当にたっぷり食べることができます。

レシピ2

レシピ5

わかめにほんのり塩気があるので、豚肉に塩コショウなどの下味をつける必要もありません。
粉を薄くまぶして焼くだけ。

レシピ6

ちょっと甘めのしょうが風味のたれが良く合います。

レシピ9

100gの薄切り肉でたっぷり!2人分の主菜にもなりそうです^^

わかめの肉巻き弁当1

わかめ好きなので、ギッシリ入ったわかめをみるだけでテンションがあがってしまいます。
たれがのこっていたらわかめにも少したらしておくといいですよ。
わかめが吸ってくれるので液だれもありません。

わかめの肉巻弁当2

〇わかめの肉巻き
〇しいたけのピリ辛(肉巻と一緒に焼いたしいたけに豆板醤をからめたもの)
〇菜の花のおかか和え
〇ハムとパセリのやわらかマヨ焼き
〇白ごはんと梅干し
〇昆布

簡単レシピと分量はこちらから

⇒ 「わかめの肉巻き」のお弁当

よかったらお試しください♪

そして、先日お伝えした、新発売のキュキュットオーロラポンプ
スッキリした美しいデザインで片手で使えるのでとっても嬉しい! & 私は柑橘系の香りが大好きなのでオレンジを♪
ほのかな香りがたまりません。

ブログキュキュット

最近、シンプルに徹して白とシルバーのキッチンにしていたのですが、オレンジ色のキュキュットを入れると、パーッとキッチンが明るくなってびっくりしました。
久しぶりにオレンジの鍋を出してみたり。オレンジが食べたくなって(笑)買ってきてみたり。心がウキウキ楽しんでいる自分。
暮らしに華やかな色を入れるって、やっぱり大切ですね~

ブログキュキュットキッチン撮影(ヒキ)

自宅にいる時は、毎日ほぼキッチンで過ごしているので。
お気に入りの色や香りで楽しんで過ごして、後片付けのストレスを軽減できるって嬉しいとつくづく思いました。

人気クッキングラマーのgucci.tckbさんのスッキリした男前なキッチン(本当に素敵ですよ~!)と一緒に、オーロラポンプの使い心地をご紹介しています。
たくさんの料理ブロガーさんやインスタグラマーさんのキュキュットのあるキッチンのフォトも続々上がってきて見るのがとっても楽しいですよ♪ ↓

⇒ キュキュットオーロラポンプで華やか&明るいキッチン

キュキュットオーロラポンプお試しレポート
キュキュットオーロラポンプお試しレポート

さて。今日も花見日和!暖かくなりそうですね。みなさま、今日もよい1日をお過ごしください。

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。