TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 田舎ちらしと四月の花
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • 暮らしとブログ

田舎ちらしと四月の花

ちらし寿司と5月の花
今週も実家の店「楓花」にて田舎ちらしをたくさん作りました。
母の錦糸卵が楽しみとおっしゃってくださる方も^^
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。

錦糸卵

母が生けてくれる四月の花。
ヤマブキの美しい黄色が嬉しい季節になりました。

やまぶき

今月は、この木蓮の生け方が一番のお気に入りでした。

木蓮

豪快に、生けてくれたツルバラ。

ツルバラ

カイドウも、母お手製の籠に入れてテーブル花に。

,花

野山の花は、本当に可愛らしく美しいですね。

店内も、姉が五月の雰囲気に店内を模様替えしてくれています。

模様替え

連休明けには、山の新緑をお楽しみいただけることでしょう。

新緑

実家の店「楓花」は、連休明けまでお休みに入ります。
お越しくださったみなさま、大変ありがとうございました。
また連休明けの週末から営業致します。

私も、これからは、地元倉敷での料理活動に励みます。
来週は、いよいよ、庄公民館でのお弁当教室がはじまります!
お弁当作りのハードルを下げて、心が軽くなるような、お弁当作りをお伝えできたらと思います。
お越しになるみなさまのお役にたてるよう、しっかり準備しますね。

穏やかな週末になりますように。
みなさま、よい週末をお過ごしください。

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※当ブログにお越しくださって本当にありがとうございます。
頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事中の最後でさせていただいています。

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。