TOP > レシピ > アーカイブ > お正月のテーブル おせち料理の「皿盛り」の練習♪
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

お正月のテーブル おせち料理の「皿盛り」の練習♪

みなさま、年末お忙しく過ごしていらっしゃることでしょうね。

私は、やっとのことで庭の大掃除を親戚のおじさまおばさまと一緒に(いつもありがとうございます~っ)して、

久しぶりにスッキリさわやかな気分です~

あと、家の中の大掃除を(まだすんでおりません~^^;ふぅ~~っ)終えて・・・

歳神様を我が家にお迎えしたいと思いますっ!!

おせち料理の準備もありますね^^

今日は、簡単な皿盛りのお正月のテーブルをご紹介します。

12月のテーブルコーディネートの教室に、作った料理を持ち込んで(笑)、先生のお宅の大好きな器で盛り付け練習させていただきました。

先日ご紹介した重箱に盛り付けるおせちも大好きですが!

皿盛りも楽しいですよ♪

重箱と違って、簡単に盛り付けれるのも嬉しいところ。

初めての方も簡単に盛り付けれる方法はないかと色々考えてみて、丸皿ですので、真ん中に黒豆を器に入れて、円を描いて盛り付けてみました。

バランスも考える必要がないので楽です。高低差のない平盛りです。

南天等の葉物を敷いて真ん中に黒豆。

黒豆の後ろに、紅白なますや、くるっと巻いて田作りを入れた笹を置いて、たてかけるように顔が内側を向くようにえびのうま煮。

背の高い出し巻きを置いてその前に出し巻きよりも背の低い紅白かまぼこ。

ここまでできたらもう簡単^^

あとは、煮しめ等を置いて、隙間に松や南天などをうめてみましたよ。

1人であ~でもないこ~でもないと盛り付けていたら、背後に気配が・・・。

振り向くと、カメラ片手にみなさんが、じ~~~~~っと見ていらっしゃいましたぁ~っ。

恥ずかしい恥ずかしい^^;

でも、おせち料理の盛り付けにみなさんとても興味があるようで、嬉しかったです^^

教室の実践で作ってみた今年のお正月のテーブル。

お花は、先生のアレンジです~! 松の置き方がとっても素敵でしょう?

最初、私は、アオモジと菊を持って行って白の花器に入れていたのですが・・・

やっぱり、どっしり感のない気軽な感じになって、料理が菊の黄色に負ける感じが・・・

しますよねぇ~。

今回も、とっても勉強になりました。

皿盛り!

「おせち作っても、家にはふつうの丸いお皿しかないわぁ~ もう、器を準備する時間もない~。」

等という時に^^ 思い出してくださったら嬉しいです^^

さてさて年末!

疲れを出さず、頑張りすぎてギックリ腰にならないよう^^;

ゆるりゆるりと元気に過ごします~♪

***

B・Bさん~♪

とっても嬉しいコメント!
そして、おせちのご心配までしていただいて本当にありがとうございます~
私は、おせちは、何度でも作ります(笑)。
料理の仕事をするようになって、10月や11月でも、締め切りがありますし、行事食の勉強が大好きなので、練習したり撮影したり食べたり差し上げたりしています。
家族で食べるお正月用は、また直前に作ります^^
みんな、少しずつしか食べないので、今年もアレンジおせちにしようかな~と思っています^^

私も、以前は、
「いったい、料理ブログをされてるみなさん、お正月もきていないのに、作ったおせちはどうしているのかな?」
と思っていました^^
実際に、大好きな料理ブロガーさんにお会いする機会も増えてきて、みなさんに共通しているのは、
本当にサービス精神が旺盛で、わざわざ自分のブログにお越しくださっているみなさまに楽しんでもらおうと・・・
クリスマス料理はクリスマス前に。
お正月料理はお正月前に。
何度でも作って紹介されてます。本当に頭が下がります。
私は、今年は、転職してから生活のリズムが作れず・・・
なかなかブログのレシピ作りの時間をとることができずに、申し訳なく思っています~~~っ
すみません~っ
来年は、またレシピ作りも楽しみたいと思っています~!

料理ブロガーの方は、料理が好きでみなさんとも楽しさを共有したいという思いや、ちょっとでも料理や献立作りのお役にたてたらいいなと。
行事やイベントの料理も当日だけではなく、何度でも作られて、ご紹介されているのだと思います。
本当に素敵なことですよね。
是非、B・Bさんも、たくさんの方のところで、おせち料理を楽しんでください♪

***☆お知らせ☆「お弁当日和 公式ブログ」で、新刊の紹介をしてくださいました。
本作りのきっかけにも触れてくださっています!よかったらのぞいてみてくださいね。
→ かめ代さん新刊発売のお知らせ

レシピブログさんでも、紹介してくださってます!是非!ご応募ください♪
→ かめ代さん新刊「季節の献立 88レシピ」オフィシャルブロガーをしているジオクラフトで、新刊の特集を組んでくださいました。
→ かめ代のおうちdeごはん 季節の献立88 

キャンドル卓でも、この度出版したレシピ本の詳細なご感想&ご紹介をしてくださっています。
→ ブロガーさん家のキャンドル卓 かめ代さんレシピ本「季節の献立88レシピ」

本当にありがとうございます。

↓クリックしていただくとランキングがあがります。いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。