TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 7月のティルナノーグ ~料理編~ & 開運掃除はIHのこげつき
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • 暮らしとブログ

7月のティルナノーグ ~料理編~ & 開運掃除はIHのこげつき

全体横

7月のティルナノーグ。今月も最高に優しく美味な料理を教えていただきました。
※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。

私の好物のしっかりかつおのきいた濃いめの出汁と、豆!大感激でした。

(7月のメニュー)

・カレーソースチップ トマトマリネ
・オリーブとひよこ豆のディップ ズッキーニカナッペ
・冬瓜とすずきの枝豆ソース焼き
・明日葉めん しゃこクリームソース

お迎えのテーブル・・・。

セッティング

フードコーデも、とっても涼しげ!夏野菜が映えるテーブルですね~♪

テーブル全体

前菜は、カレーソースチップ や、ズッキーニカナッペ。「まぁ!夏!」とおもわず叫んでしまいそう!

前菜

そして、こちらが冬瓜とすずきの枝豆ソース焼き。
これはもう、美味しすぎて・・・。あぁ、食べたい!と、家で何度も作りました。
出汁と枝豆で作るソースがもう~!本当に優しい味わい・・・。

枝豆クリーム

こちらはしゃこクリームの明日葉めん。しゃこの出汁もとってワイン等と合わせるクリームが美味!
海ぶどうを食べると、夏を感じますね~^^

めん

食後のくみこさんのお手製のおやつは・・・

・ホワイトチョコのアイス 抹茶ソース
・桃のタルト
・豆腐花 小豆あんと梅シロップ

おやつ

今月の料理も、本当に体の中から癒されてきれいな心(笑)になれそう。
やっぱり、丁寧で優しいくみこさんの料理が大好きです。

今日も更新が遅くなってしまいました。みなさまよい週末をお過ごしくださいね。

続いては、開運!整理収納掃除日記です。↓

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

*****

開運!整理収納掃除日記

26日目。
やる気スイッチがようやく入った整理収納掃除。家の中も外もきれいにして、必ず運気を上げます。
開運ハウスめざします(笑)。
毎日30分程度掃除しようと思っているのですが、サボりたい気持ちにひきずられないように^^;
ブログの読者のみなさまにお付き合いいただいて、日記を書くことに。

みなさんに、ブログでお伺いした、我が家のうっかりさんざん焦がしてしまった^^;IHのこげつき。
鏡面仕上げですし、もうどうしようもないのか・・・と、半ばあきらめていたのですが、
色々な方から対処法を教えていただいて!本当にありがとうございます~

まずは、みなさまおすすめのクリームクレンザー&ラップを!
(そういえば、家を建てた時、そう説明をうけたような記憶がよみがえってきました^^;)

無残な焦げ付き。

使用前

汚れが深刻な場合(そう、我が家の場合^^;)、一度に落とそうとせず、毎日クリームクレンザーとラップで掃除をまずはしてみてというアドバイスをたくさん頂いて!
後片付けの最初に、クリームクレンザー&ラップでラップパックして、汚れをゆるめて。

途中

そのまま、くるくる円を描くようにこすると、どんどんクレンザーが茶色に。

途中2

ふいたら、こんなに汚れがとれていました^^

途中3

もう、ずいぶん焦げつけせてしまったので、とりあえず初回はこのくらいで。焦げ付きが薄~くなりました!
何度かくりかえしてみます!!とれそう!とても楽しみです!!アドバイス本当にありがとうございました!!

使用後

週末なので、排水溝も全部、激落ちくんとスポンジで洗って、スポンジ交換。

掃除しあげ

すっきりしました~~♪

*****

ベスさん~ こちらこそ、掃除をやる気になるコメント本当にありがとうございます!
東南の角・・・。 気になりますよね。
掃除できない時は、空気の入れ替えだけ必ずと言われて、なるべく換気するようにしています。
お風呂掃除もしなくては!
ありがとうございます~!

★ 新刊のお知らせ

 

「ホットプレート黄金レシピ  アマゾン 楽天 イカロス出版 他書店にて。

「ホットプレート黄金レシピ 」 アマゾン  楽天 イカロス出版 他書店にて。


↓他出版書籍

   

・ 「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社) アマゾン 、楽天 他書店にて。

「お弁当は野菜のおかず作りから」(イカロス出版) アマゾン 楽天 イカロス出版 他書店にて。

「季節の献立88レシピ 」(イカロス出版) アマゾン イカロス出版 他書店にて。

「 かめ代のおうちdeカンタンおつまみ」(宝島社) 
 

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。