TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 楓花「冬のおもてなし」ご来店大変ありがとうございました
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • 暮らしとブログ

楓花「冬のおもてなし」ご来店大変ありがとうございました

ポタージュ

実家の古民家レストラン「楓花」

早いもので、再オープンしてから2年。
2回目の冬のおもてなしが終了いたしました。
今年も本当にたくさんの方にお越しいただきました。大変ありがとうございました。
ブログでも冬のおもてなしを記録します。

「楓花」の冬。
古民家でお正月を迎える雰囲気を味わっていただきたいと願う華やかな冬のインテリア。
お客様から「古い布ですね~」と喜ばれる縁起のよい鶴亀のタペストリー。
母が刺子して作ったものが今年もインテリアの主役です。

インテリア

古い布がめずらしいと、毎年、とても喜んでいただけます。

筒香

掘りごたつの間の、座布団も、同じ布で母が縫ったものです。

インテリア3

店内は、姉がコーディネート。朱や華やかな色合いのものをとりいれて。

お正月

冬は華やかにコーディネート。

お正月2
インテリア5

冬の楓花を楽しんでいただきました。

前菜2

庭や山の花木で生ける母の花。
実家では、南天が毎年、実に見事に実ります。たわわに実る南天をたっぷりと。

南天

山茶花もとても美しく可愛らしい・・・。

さざんか
インテリア7

今年の12月は、比較的暖かかったので、ホッとしました。
掘りごたつには、クロスをかけて、こたつの暖かさが逃げないように。

インテリア2

北側の浪漫の間も、絨毯とホットカーペットの二枚重ねで。

インテリア4

そして、冬のおもてなしの料理。
冬は毎年、大正時代の古民具でおむかえ。華やかな古い膳でのお迎えです。

メニュー

12月だけは、毎年年末のちょっとごちそう。牛肉を入れたお祝いコース(3500円)のみです。
※通常は、2800円のコースと3500円のコースがあります。

前菜

前菜
〇自家製甘酒
〇黒豆串
〇あぶりほたてのタルタル
〇えびの香味焼き
〇スモークサーモンの湯葉巻き いくらと塩麹のソース

スープ
〇カリフラワーとクリームチーズのポタージュ

前菜とスープの後は、年中定番でお出ししている、自家製の醤油麹を練り込んで作っている麹しゅうまい。
冬は一人ずつの小さな蒸篭で。地元の原木椎茸の蒸し椎茸と一緒に。

しゅうまい

サラダは、地元の野菜で作った冬野菜のパフェにしてみました。

冬野菜のパフェ

白菜の中の方のやわらかいところ、大根、赤大根、にんじん、にんじん葉、小かぶ、ブロッコリー、カリフラワー、れんこん、燻製チーズ等をパフェグラスに盛り付けて、白味噌ベースのディップ(柚子クリーム&ピリ辛トマト)を添えています。
ご近所さまから分けていただいているとれたての野菜は本当に美味しくて。
お客様も、
「これ、大根?甘いよね?ほんとに大根? 白菜の生ってこんなに美味しかったっけ?」
等と、生の野菜の美味しさにもびっくりされていました^^
赤大根、にんじん、小かぶなどは丸ごと蒸して表面のごく薄い皮だけをひいています。
ブロッコリーやカリフラワーは、短時間塩茹でに。れんこんは酢水茹でにして色白に仕上げました。

お客様にお出しする前の野菜たち。ずらりとたくさん並べた様子はとても華やかで可愛らしくて。
野菜って本当に美しいですね。

サラダ

メインは、今年は、和牛のローストビーフに。
自家製の塩麹に漬けこんでから、低温でじっくりと焼いて仕上げています。
カリカリに揚げたにんにくと昆布出汁で作ったたれをたっぷりとかけて。

肉

汁物は、長芋のすりながし。
ごはんものは、広島県世羅のこしひかりを友人のおじい様から分けて頂いているのですが、今年の新米もあまりに美味しいので、たきたての白ごはんで。
漬物は赤大根の甘酢や蕪の葉の塩麹和え等を作ってみました。

お肉

食後の甘味は、こちらも年中定番のぜんざい。
母の炊いた小豆が食べたいというぜんざいファンの方もどんどん増えてきて。
母に作り方を聞いてくださったりしてありがたい限り。
私も大好物で。母のぜんざいを食べると本当に胃がホッとします。
冬は、やはり焼き餅で。

デザート

ちょっと、キュッと酸味のあるものも添えたいなと、薄切りのりんごをたっぷり入れたりんごのケーキも作ってみました。
甘酸っぱい美味しい紅玉。最近では、12月も手に入るようになってありがたい限り。
瀬戸内レモンも美味しい季節ですので、レモンの酸味もきかせます。

りんご

プリン地に、りんごの薄切りをたっぷり入れて、上にもりんごの薄切りをギッシリ並べて焼きました。

りんご2

ラムレーズンやクランベリーもアクセントに少し入れてみました。
前半はアイスを添えて。
寒さが増してくるとほんの少しラム酒をきかせた生クリームを。ふんわりシナモンをかけいます。

りんごのミルフィーユケーキ

食後のお飲物は、母の点てる抹茶 o r 姉の淹れるドリップ珈琲。

珈琲

冬のおもてなしが無事に終わりました。
この2年間でお客様との温かいつながりも増えて。本当にありがたく思います。

とても嬉しかったお客様からのお言葉。
「楓花は、この空間と料理でたくさんのエネルギーを私たちにくれて。
私たちは、美味しかった、ありがとうという感謝のエネルギーをたくさん置いて帰っています。
だから、いつも楓花はいいエネルギーに満ちている。」

今年も、遠くから、楓花を旅行に組み込んでお越しくださったみなさま、
春夏秋冬、何度も繰り返しお越しくださる地元のみなさま、大変ありがとうございました。

1月2月は、冬期休業にはいります。
暖かくなるころ、来年は3月15日から春のおもてなしをはじめます。
大変恐れ入りますが、これから1月2月の休業中は電話もつながりません。
3月~4月のご予約は、メールにて受け付けております。

↓↓↓

楓花は広島県福山市の古民家です。
自宅も兼ねておりますので、住所や電話番号はブログ他で公開してしておりません。
メールを頂いた方へ店の案内や詳細、ご予約状況を返信致しております。

メールアドレス kameyokitchen@yahoo.co.jpへ、以下の内容を送付ください。

① お名前(恐れ入りますがふりがなもお願いします)
② お電話番号(連絡がとれる番号でお願いします)
③ 交通手段

こちらからは5日以内に返信します。
万が一返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡下さい。
また、携帯メール等でお申込みをされる場合は kameyokitchen@yahoo.co.jpからの受信ができるよう設定をお願い致します。パソコンからのメールの拒否設定をされていると届きませんのでご注意ください。

今年も1年間、「楓花」をご愛顧いただきまして、大変ありがとうございました。
春にまたお会いできますことを楽しみにしております。

*お知らせ*

9月28日に新刊発売しました。

 → 忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当  

今回の本は、料理初心者の方や、毎日忙しい「忙し女子」のみなさまのための1冊です。
2015年から毎週続けている 朝時間.JPの連載、「忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」のレシピや、新レシピをたっぷり!

レシピをご紹介するだけでなく、それぞれのページで詳しく「調理のコツ」を説明しているので、定番おかずの調味料の割合や、冷めても美味しいお弁当おかずのコツ等、今までぼんやりとわからなかったことがスッキリ!ご自宅で、お弁当レッスンを受けていただく感覚の本にしてみました。

1冊すべて作り終えるころには、お弁当作りも毎日の献立作りもスムーズに楽にできるようになるはず!

カバー

みなさまのお弁当作りのお役にたてますように。
お手にとっていただけると幸せです。

******

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村

※頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事中の最後でさせていただいています。

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。