TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 春のティルナノーグ倶楽部 ~料理編~
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • 暮らしとブログ

春のティルナノーグ倶楽部 ~料理編~

ティルナ横

4月のティルナノーグの季節の料理。
※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。

(ティルナノーグ倶楽部メニュー)

〇筍と豆腐のあさり蒸し
〇新ごぼうとよもぎ団子の吸い物
〇鯛とふきとわらびのサラダ
〇桜の葉と桜えびの巻きずし

4月の記録が遅くなってしまいました。今年も、とても美味しく頂きました^^

今年もたけのこの下処理法のおさらい。

たけのこ

旬のあさりの蒸し物。

あさり

ふきや新ごぼう。

調理途中

軽やかなセッティングも楽しいものでした~♪

たて

筍と豆腐のあさり蒸し。こちらは、春になると食べたくなる大好物です。

たけのこtutumi

吸物や巻きずしも春らしく目にもおなかにも嬉しい。

寿司

鯛のサラダも絶品!

ティルナ横

くみこさんのお手製のおやつも♪
この時期のお楽しみ。焼きたてのスコーンと熱々のイチゴソースにバニラアイス。
アボカドのムース。

デザート
ティルナノーグの春の料理。
今年もとても嬉しく楽しく学ばせて頂きました。

そして、月に4日開店している「ティルナノーグ倶楽部ランチ」。
現在、5月の倶楽部ランチ期間中です。
水曜の13:10~に、1組キャンセルが出たので、2~4名様で空きが出たそうですよ♪

→ ティルナノーグ

是非、お早目にご予約ください。

今日は朝と夕、2回目の更新でした。
これからごはんを作って・・・。
最近、ちょっとハードスケジュールなので、今日は早く寝ます^^

続いては、整理収納掃除日記です。↓

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

開運!整理収納掃除日記

10ヶ月目。
やる気スイッチがようやく入った整理収納掃除。家の中も外もきれいにして、必ず運気を上げます。
開運ハウスめざします(笑)。
毎日30分程度掃除しようと思っているのですが、サボりたい気持ちにひきずられないように^^;
ブログの読者のみなさまにお付き合いいただいて、日
記を書くことに。いつもすみません~。
現段階の最終開運掃除箇所は、浴室掃除終了まで。 → 浴室ピカピカ計画 

今日は、やっとのことで夏用のラグ(ニトリでとても安価なもので)を買って夏仕様に模様替え。
涼しい~

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。