TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 有元先生 「おやつの時間にようこそ」
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • 暮らしとブログ

有元先生 「おやつの時間にようこそ」

    有元先生

有元先生のおやつの本!
スイーツでもお菓子でもなく・・・ おやつ!
あぁぁ~ 有元先生の世界、大好きです。↓


先生の大ファンになってからもう何年か・・・。
たくさんの本を持っていますが、やっぱり決定版はとてもうれしい・・・
2冊の決定版レシピ。

 有元先生2

「ようこそ、私のキッチンへ」の方は、付箋だらけでややボロボロになりつつあります^^;
もう1冊買わなきゃ~♪

潔く大胆。シンプルで美しく美味しい先生のレシピは、みているだけで胸がスッとします。
「素朴な味と 新しい発想と」
私の大好物の和菓子や、甘くない素朴なおやつもあって嬉しいかぎり!

私の人生で、もし「転機」というのがあるとしたら、有元先生にお会いした時です。

ずっと憧れていた先生にお会いできて料理を教えていただいて・・・
感激して、オイオイ泣いてしまったと同時に、
美しいキッチンスタジオや、ピカピカに手入れされた調理器具、素材や調味料、家庭料理に対する先生の姿勢。
なにもかもがまぶしくてまぶしくて。

趣味でも仕事でもどんな形にしろ、料理をお伝えする立場ならば、
「今の私じゃ絶対にいけない。」
と、心底思いました。
1から料理を勉強しなおしたいと、焦燥感でいっぱいになったのを思い出します。

仕事と勉強の両立でつらいときも、キラキラと輝く目標があるというのは、とても素晴らしいことです。
先生を思い出すと背筋がのびてやる気になります(笑)!

おやつ作りも今年はますます頑張ってみます^^
   
    有元先生

寒い時期は、オーブンからの甘い香りって、本当に幸せになりますよね。
有元先生の世界にひたって・・・。
おやつの時間を楽しみます^^

日曜日。
おうちでおやつ作りもいいですよね。
みなさま、よい1日をお過ごしください♪

2つの料理ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくとランキングがあがります。
 

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ

いつも応援していただいて本当にありがとうございます! 毎日の更新の励みになっています!

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代                

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。