TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 「倉敷テーブル&ライフクリエーション」 8月のレッスン
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • 暮らしとブログ

「倉敷テーブル&ライフクリエーション」 8月のレッスン

「倉敷テーブル&ライフクリエーション」、8月のコーディネート。

8月のレッスン。たくさんのコーディネートやアレンジ法を教えていただきました。

コーディネーターの最大の悩み。すぐに花が傷む夏場のコーデ法は毎年本当に勉強になります。

生花を使わずにいかに印象的なコーデができるかがカギ。

カラーコーデや硝子やインパクトのあるデザインの組み合わせ。

迫力あるフェイクフラワーコーデ。

店舗向けや夜のパーティーイベント等にとても喜ばれるそうです!

色合わせや小物使い。

そして初秋のしっとりとしたコーナーも!

床の間。

着物の絵付けに使う型紙を利用したコーナー。栗の季節になりましたね~^^

他にもたくさんのコーデを見せて頂きコツを教えていただきました。

8月も圧巻のコーデのボリュームと様々なスタイル。

プロ向け、家庭で楽しむためのコーデ。

原先生のお言葉やコーデをスポンジになって全部吸い込みたいと(笑)思いつつ、コーデの勉強も頑張っています。

原先生、今月もありがとうございました。

私が、やっぱり大好きなのは、これからの時期の和の秋コーデ。

あ! ハロウィン、クリスマスもすぐそこですね~!!

可愛いコーデも大好きですし^^

今年はどんなテーブルやコーデを作っていこうかと、とても楽しみです。

さて、今日も1日料理修行^^ 頑張ります~!

*****

コメントありがとうございます~

マロンまろんちゃん~
お元気そうでなにより^^ パン作りもがんばってみるね!ありがとう~

あゆままちゃん~
パン作りといえば、あゆままちゃんよね。
美味しそうなパンいつも焼いていてうらやましかったのです!
天然酵母は、本当にやる気になる~(笑)。
また、パン作りのお話したいなぁ~^^

ぐうたらママちゃん~
パン好きのぐうたらママちゃん!
そっか~
天然酵母も色々作ってたんだね!
時間がかかるけど、その分楽しいし美味しいね~
姉ちゃんと頑張って修行してみるね^^

たんぽぽさん~
色々と作ってくださってありがとうございます!!
節約本のエリンギも!
なるほど、りっぱなエリンギだとかみきりにくいかもですね~っ
ひとくち大など、小さ目にカットしてみてください^^
色々作って楽しんでくださいね。

太郎さん~
早速なすのステーキを作ってくださってありがとうございます~
あ!
ステーキとマリネを兼ねているので、酸味をきかせたソースなのですが、
おっしゃる通り、ホットプレートだと、熱々のたっぷりのにんにくや具を入れたり、保温しているうちにまろやかな酸味になります。
ホットプレートの上でジューっとかけて香ばしく酸味を飛ばしてから皿に盛り付けてもいいので、酢が得意でない娘もモリモリ食べれるんですよね。
フライパンで作る時は、茄子を焼いて取り出したあと、フライパンで合わせたソースの材料を軽く温めて酸味を飛ばしてかけるとお好みの味かもしれません^^お試しください~♪

komikoさん~
「ユーパトリウム」!!
はじめてききました!!早速調べてみますね!
本当にありがたく嬉しいです。感謝感謝です~っ!

☆ お知らせ ☆

「ホットプレート黄金レシピ 7月27日に発売しました。

昨年12月に出版させていただいた「ホットプレート黄金レシピ 」に続く第二弾です。

まさか「2」を出版できるとは思っていなかったので、本当に感激しています~!ありがとうございます!

熱い!暑苦しい(笑)ホットプレート愛を、こちらのブログ記事でご紹介しています。

掲載している料理等は、こちらのブログ記事に載せていますので、よかったらご覧になってください。

アマゾン 楽天 イカロス出版 他書店にて取り扱ってくださっています。

↓現在発売中の書籍です。

    

「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社) アマゾン楽天ブックス 他書店にて。
節約に関する考え方 使いやすい食材と食材の価格について 調味料の分量

「ホットプレート黄金レシピ 」 アマゾン  楽天 イカロス出版 他書店にて。
本のご紹介本の撮影の様子
ホットプレートに関するご質問

「お弁当は野菜のおかず作りから」 アマゾン 楽天 イカロス出版 他書店にて。

「季節の献立88レシピ 」 アマゾン イカロス出版 他書店にて。

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。