TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 6月の古民家レストラン 家族でおもてなし 初夏の料理
  • 暮らしとブログ

6月の古民家レストラン 家族でおもてなし 初夏の料理

実家での「古民家レストラン」ごっこ(笑)。

築100年をこえる古民家の実家。広い日本家屋を持て余していましたが、

両親と一緒に暮らす姉が、コツコツと断捨離と手入れを続けてくれて、生まれ変わりました。

ちょうど3年前に旧ブログでご紹介したこちらの記事。知人友人やブログをご覧のみなさまからもたくさんの反響がありました。

→ 実家の断捨離ついに終了! 古民家再生 

せっかくきれいになったので、家族で「古民家レストラン」をいつか開きたいねと、先々月先月と、毎月練習中です(笑)。

6月は、姉のご友人のみなさまに練習にお付き合い頂きました(ありがとうございます~)。

(6月のメニュー)

食前のお飲物
 ・米麹のできたて甘酒

前菜
 ・自家製燻製と糠漬けのおつまみ
 ・蒸し茄子のカルパッチョ ほたてとトマトのソース
 ・豆腐のムース

お魚料理
 ・魚介の包み蒸し 大葉のジェノベーゼ 梅味噌添え

お肉料理
 ・ポークの炭火焼き ヒラヤーチと一緒に

ごはんもの
 ・柿の葉寿司2種
 ・おくらとみょうがのお吸い物

デザート
 ・お好み最中 自家製小豆あんとわらび餅、抹茶ムース添え
 ・コーヒー

↓料理は、台所でお出しする前に記録用に一瞬で撮ったものですのでブレていたりします^^;

姉は只今可愛い麹や糠を育てるのに夢中で(笑)。その試食もして頂きたいと。

食前の飲み物は、米麹で作りたての甘酒を。すっきりと広島レモンも添えて絞っていただきました。

↓こちらも姉の育てている糠床から、糠漬け(パプリカ、きゅうり、長芋)と、研究中の燻製チーズ。

発酵食品は奥が深いので研究あるのみ。納得のいく味ができるまで、姉は猛勉強中!

実は、私の学生時代の卒論のテーマは、糠漬けで(笑)。

漬けた大根の食感の測定を毎日毎日していました。

華やかなバブル時代に、夏休みも研究室で糠床を混ぜていたという地味な学生時代!

あまりに漬けすぎたので、卒業後しばらく糠床と距離を置いていたほど(笑)!!

また姉と一緒に糠床と親友になります。 いや、我が子のように可愛がります。

前菜は、蒸し茄子。ホットプレート本にも載せている、お気に入りのほたてとトマトのソースをかけています。豆腐のムースも一緒に。

父が山から竹を切ってきてくれたので、さっそく器に。切りたての竹。ありがたい。

茄子の下には、みょうがの葉を敷いています。笹の葉に似ているので七夕の時期の料理に重宝します。

お魚は、おもてなしの定番、ホットプレートで蒸す包み蒸し。

たくさんのお客様にも用意しておいて。ホットプレートに並べて蒸して、あわてずに熱々をお出しできます。

下に敷いているのは、やつでの葉。器は父が焼いた平皿。お気に入りなのでよく使います。

春はふきのとうのソースを添えましたが、大葉が美味しい季節なので、大葉のジェノベーゼソースに。たたいた梅と白味噌のソースも添えて楽しんでいただきました。

お肉料理をどうしようとみんなで悩んだのですが、せっかく田舎にお越し頂くのだから、何か特別なおもてなしがしたいなと、

炭火焼に! 母が酒粕や味噌につけたポークをこんがりと焼いてみました。

ヒラヤーチ(沖縄のお好み焼き)風に、もずくをいれた生地もホットプレートで焼きたて熱々を。

辛み味噌を添えてお肉を巻いて食べていただくプレートにしてみました。

この深い色合いの器も父の焼いた平皿です。

皿に全部盛り付けれなかったので^^; おかわりでどうぞという形にさせていただきました。

ごはんものは、6月ですので、先日ご紹介した柿の葉寿司

定番のしめ鯖は柿の葉に巻いて柿の葉の香りをしっかりうつして。

サーモンは、手まり風にして摘みたての柿の葉の上にちょこんとのせてみました。水茄子の漬物添え。

汁物は、豆腐とおくら、みょうがの吸い物。みょうがの香りは、涼しげで夏の香りですね。

食後のデザートは、座敷に用意させていただきました。

姉も私も、母の炊いた小豆あんが大好物なので、これは毎回お出ししたいなと。

先月は抹茶のくず豆腐のぜんざいにしましたが、今月はわらび餅を練って。

最中、抹茶クリームを添えて、セルフ(笑)で、パリパリの最中を作って食べていただくこ
とに。

お優しいみなさま、「美味しい美味しい。」と食べてくださったり、盛り付けの感想をおっしゃってくださったり!

練習にお付き合いいただきまして、本当に本当にありがとうございました。

古民家レストランを開くとなると、店名を考えたり、料理の方向を考えたり、こうして練習させていただいて、感想をお伺いしたり。

家族で、あれこれと話し合っています。

田舎ならではのお料理や空間を楽しんでいただきたいのですが、どんな形がいいのか迷ったり。

難しい問題もでてきそうですが、何かをはじめる前というのはなんとも楽しいものですね^^

私がとても心強く思っているのは、私の何倍も母や姉は、サービス精神が旺盛でおもてなし好きだということ。

至らない点はたくさんあると思うのですが、お客様に喜んで頂きたいという気持ちが一番にあるというのがなにより大切だといつも思います。

「古民家レストラン」

実現にむけて家族でがんばっています!

今日は、仕事の締切で、すっかりブログの更新が遅くなってしまいましたが、こうして実家の様子をみていると和みます^^

毎日、楽しんで料理していきます。

※使用しているお菓子材料は、COTTAさんのお気に入りを使っています。

宇治抹茶 最中生クリーム本わらび粉等お気に入りがネットでそろうので本当にありがたいです。

COTTAさんなしの生活やおもてなしは考えられない私です。

倉庫での梱包、暑い夏は大変だと思いますがいつも細かい発注をたくさんすみません。本当にお世話になります~~

*****

コメントありがとうございます。

nyflowersさん~
日本家屋は本当に手入れが大変ですが、姉のがんばりで、古民家レストランを開きたいと思うまでになりました。
nyflowersさんのコメント、本当にうれしく拝見しました。ありがとうございます~!

つまさん~
つまさん!!
アルストロメリア!
母と一緒にスッキリしました~~~ 重かった脳が軽くなった気分です!
ありがとうございます~!!

キャシーさん~
まぁ!練習におつきあいいただけるのですか!!
是非是非、厳しい(笑)評価をお願いいたしますっ!
楽しみにお待ちいたしております~
お忙しい中、本当にありがとうございます。

☆ お知らせ ☆

5月25日に、最新刊 「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)を発売いたしました。

料理をする時間のない方や、はじめて料理をされる方等を対象にした「きちんとごはん」を安く美味しく作っていただきたいと願う本です。この本に関する説明をブログ記事でまとめています。
節約に関する考え方 使いやすい食材と食材の価格について 調味料の分量

アマゾン楽天ブックス 他全国の書店で取り扱ってくださっています。

↓現在発売中の書籍です。

  

「ホットプレート黄金レシピ 」 アマゾン  楽天 イカロス出版 書店等で取り扱ってくださっています。
本のご紹介本の撮影の様子
ホットプレートに関する質問をブログ記事でご紹介しています。

「お弁当は野菜のおかず作りから」 アマゾン 楽天 イカロス出版 書店等で取り扱ってくださっています。

「季節の献立88レシピ 」 アマゾン イカロス出版 書店等で取り扱ってくださっています。

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。