TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 古民家レストラン 家族でおもてなし(料理編)
  • 暮らしとブログ

古民家レストラン 家族でおもてなし(料理編)

昨日からご紹介している実家での「古民家レストラン」

今日は料理のご紹介です。

シンプルな料理、実家のまわりの採れたての自然の恵みでおもてなしさせていただきました。

(おもてなしmenu)

・自家製果物と野菜のジュース
・山菜とめかぶのお浸し
・鯛の昆布〆 分葱(わけぎ)和え 辛子酢味噌
・牛のごぼう衣 スナップエンドウの素揚げ 山椒塩
・春キャベツと魚介の和風アクアパッツア 蕗の薹(ふきのとう)味噌
・菜花(なばな)の卵とじ
・春ちらし 吸物 自家製らっきょ 漬物
・抹茶 コーヒー

お客様にお出しするときは、かつお節をたっぷり。いつもの倍量にして短時間で濾します。

いつもよりいい昆布と香りよいかつお節でいつも以上に丁寧に、ちょっと贅沢に。

おもてなしするぞっていう気分になって(笑)、幸せになります。

出汁をしっかりとったら、もうひと安心(笑)。お浸し、吸物、卵とじ。何も特別なことをしなくてもちゃんと美味しく仕上がるはず。

お客様のご到着!

まずは、母が食前酒のかわりに、果物と野菜を絞った自家製のジュースをお出ししていました。

↓料理は、台所でお出しする前や後でまかない用に作って記録用に一瞬で撮ったものですのでブレていたりします^^;

前菜は、山菜のお浸しと、鯛の昆布〆。古い脚付き盆でお出ししました。

お浸しには、季節の山菜「のかんぞう」と「蕨(わらび)」、めかぶを。

下に入れているのかんぞうが見えないですが、今の時期にはやわらかい葉を美味しく食べれる山菜です。

ご近所さまからいただいた蕨(わらび)。アク抜きをしてお浸しにすると歯ごたえがとても美味しい。

母が前日から用意してくれていた、鯛の昆布〆。

季節の分葱(わけぎ)をサッと茹でて和えます。分葱は甘くて本当に美味しい。

揚げ物は、お気に入りの牛のごぼう衣。

旬野菜のスナップエンドウもカラリと揚げると甘くて美味しい!山椒塩を添えました。

↑まかない用に後で残ったごぼうで揚げたので粉がモロモロしていますが^^;お客様にはパリパリにきれいに揚げたものをお出しできました(笑)。ごぼうに粉をまぶしたまま時間をおくと、こんなにモロモロしてしまうんだなと発見。

メインは、春が旬の「鰆(さわら)」や「浅利(あさり)」等、魚介を春キャベツと一緒にアクアパッツア風の蒸し物に。

父の焼いたお気に入りの大皿でお出ししました。

6名様なので、盛り付けに時間がかかるメインだと、冷めてしまったら大変と思い、紙包みに。

実家には、6人分蒸せる大きな蒸し器がないので、う~~~むどうしようと悩んでいたのですが、

あ!ホットプレートで蒸したらいい!6人分余裕で蒸し焼きできる!!

愛しのホットプレート。こんなところでも大活躍(笑)!!

ホットプレートの紙包み蒸しは、おもてなしに本当に便利でした。

包みを開けるとほわっと湯気が出る熱々の料理をお出しできるのが嬉しい。

中身は魚介や甘い春キャベツそのものの味を大切にシンプルに。

季節の「蕗の薹(ふきのとう)」で、味噌風味のソースを作り、のせて召し上がっていただくことに!

蕗の薹(ふきのとう)のほろ苦い香りがもう、たまらなく美味しいので、料理は凝ったことを何もしなくてもいい。

春は本当に美味しい素材がいっぱいで、出汁だけとって料理はシンプルなのがいいなと毎年思います。

こちらは、今の時期の楽しみの「菜花(なばな)」の卵とじ。母がよく作ってくれるみんなの好物です。

さっと油で炒めて、出汁と酒としょうゆで少し煮て卵でとじるだけという・・・

なんてことない料理なのですが、菜花の甘味と香りがなんともいえず美味しいんですよね~

ついついおかわりしてしまう・・・。母が作って熱々をお出ししたらお客様にも大人気でした^^

ごはんものは、我が家のおもてなしの定番、母のちらし寿司。

たくさんの具が入っていて、食べる量も調整できて。常温で美味しくて。本当にちらし寿司はおもてなしに最適ですね。

明石に住む叔母が美味しい自家製の「いかなご」をこの時期に送ってくれます。

ちらし寿司の上にいかなごと菜花をのせたら、「春ちらし」の完成。

吸物は、湯葉と三つ葉。自家製のらっきょう漬けと漬物。

あら。料理係は私だと思っていましたが、ちらし寿司も漬物も・・・。大半、母の料理でした(笑)!

食後は、座敷に移動していただいて、ゆっくりお抹茶と桜ようかん。

焼き物好きの姉が、ひとつずつコツコツ集めたカップで、コーヒーも。

家族でおもてなし。お客様が喜んでくださってとっても幸
せ気分になりました。

まだまだ勉強中で、課題もいっぱいですが「美味しい美味しい!」との声が聞こえて本当に嬉しかったです。

「もうすぐたけのこが出るから、次はたけのこづくしのおもてなしがいいね。」

掘りたてのたけのこは、たまらなく美味しいですからね~

今度はイタリアンにしてみようかな~ 

実家の裏山のたけのこ。父のたけのこ堀りの季節も、もうすぐです。

今日も長い記事となってしまいました~

実家の「古民家レストラン」にお付き合いいただきましてありがとうございます。

田舎のおもてなし。

季節の花や田舎の旬の食材を楽しんでいただいて、家族で、ぼちぼち楽しみながら続けてみます。

不慣れなので、しばらくは友人知人に練習に(笑)付き合って頂いて。

いつか、本当に古民家カフェやレストランが開けたらいいねと家族で相談しています。

母は勉強して、食品衛生責任者の資格もとってくれました。

親がこの歳で(笑)、新しいことをはじめようとしているのはとても嬉しいことです。

関東の方は、真冬の寒さだそうですね。

本当に、この時期は、どんな格好していいかわからないですね~

コートをしまったり出したり。忙しいです。

季節の変わり目。体調をくずされないよう、お体ご自愛ください。

みなさま、今日もよい1日をお過ごしください。

*****

花かんざしさん~ コメントありがとうございます!

ごぶさたしております!
またお会いしたいですね~
田舎でのおもてなしも、しばらく練習(笑)してみますね!
本当にありがとうございます~!

☆ お知らせ ☆

先日募集させていただきました、おべんとう作りの基本の教室「おべんとう倶楽部」

   

申込みの方全員に昨日、メールを返信させていただいております。

ありがたいことに定員に達しましたので、只今、キャンセル待ちにて受け付けさせていただきます。

もし、キャンセル待ちの方が多くご要望がありましたら、別日に同内容で開催も検討いたしますね。

☆ みなさまへ お礼 ☆ 

昨年12月8日に出版したホットプレート本

色々作ったよ~ 楽しんでるよ~!
というお声をたくさんいただいてとても嬉しく思います。ありがとうございます~!
みなさまが、ご家庭で温かいホットプレート料理を囲んで楽しんでくださっている様子を想像すると、もう、本当に幸せです。

本のご紹介は → こちら  本の撮影の様子は → こちら

また、ホットプレートに関する質問をブログ記事のこちらにまとめています → ホットプレートに関するQ&A

アマゾン  楽天 他書店で取り扱ってくださっています。

※イカロス出版さんも直接ご注文いただくと、送料無料で発送してくださるそうです。

→ イカロス出版
 

ホットプレートで、いつものおうちごはんを何倍も楽しんでください!

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。