TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 2月のおやつ倶楽部 
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • 暮らしとブログ

2月のおやつ倶楽部 

2月のティルナノーグのおやつ倶楽部。とってもキュートなテーブルでウキウキしましたよ♪

※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。

2月のおやつ倶楽部のメニューは・・・

・ヘーゼルナッツのアイスクリーム
・ネーブルとおからのアーモンドパイ
・ローズヒップと豆乳のババロア風

今月は、私は一番簡単なアイスクリーム作りを担当(笑)! 

ヘーゼルナッツのアイス! から焼きしたヘーゼルナッツを粉砕して・・・

アイス地を作って・・・

冷やして完成! 上手に出来てうれしい^^ これからもアイスは担当させていただこう~♪

↓ネーブルとおからのアーモンドパイ。

おからがネーブルの果汁をしっかり吸ってくれて、とても軽やかで香りのいいパイに♪

↓こちらは、盛り付け前のウェルカムテーブル^^

セッティングも教えていただいて完成です!

ごはん代わりになるもの・・・ と、くみこさんが用意してくださったのは、キーマカレー^^

↓こちらはローズヒップと豆乳のババロア風! ビタミンCたっぷりのローズヒップで美しくなりたい(笑)!!

ネーブルとおからのアーモンドパイ。とっても軽くて美味なのです。

おからを入れるのっていいですね~

こちらがヘーゼルナッツのアイスクリーム。チョコレートソースやパイ地でパフェ風に。

2月のおやつ倶楽部も、目からおなかから。

楽しませていただきました~

ゆうさん、くみこさん、ありがとうございました。

ティルナノーグに来ると、プラスの空気に包まれる気がして本当に元気になります。

私のパワースポットです^^

昨年10月からスタートした「ティルナノーグ倶楽部ランチ」。

2月のランチも無事に終了しました。厨房でお手伝いさせていただいてとても幸せでした。

ランチは予約のみ。日数が限られていますので、お電話にて予約状況をご確認ください。

→ ティルナノーグ倶楽部ランチのお知らせ

今日は、子どもが試験期間中のため、1時間早く登校したいと昨晩告白され・・・
(お友達と勉強会するからとの理由。おしゃべり会になるんじゃない~?笑)

母さんも弁当&朝ごはん作りで早起き。久しぶりの5時起き。ヒジョーに眠いです^^;

なんとか、コーヒー飲んで目を覚まして! 今日も1日がんばります!

みなさま、よい1日をお過ごしください。 

*****

太郎さん~
寿司酢!作ってみてくださったのですね^^
本当に!残ったら、サラダや和えものにも使えるので便利ですよね。
無駄なく料理されている様子のコメントにとても嬉しくなりました。
色々作ってみてくださいね!

☆ みなさまへ お礼 ☆ 

昨年12月8日に出版したホットプレート本

色々作ったよ~ 楽しんでるよ~!
というお声をたくさんいただいてとても嬉しく思います。本当にありがとうございます~!
みなさまが、ご家庭で温かいホットプレート料理を囲んで楽しんでくださっている様子を想像すると、もう、本当に幸せです。

本のご紹介は → こちら  本の撮影の様子は → こちら

また、ホットプレートに関する質問をブログ記事のこちらにまとめています → ホットプレートに関するQ&A

アマゾン  楽天 他書店で取り扱ってくださっています。

ホットプレートで、いつものおうちごはんを何倍も楽しんでください!

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。