TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 「楓花 2021 春夏のおもてなし」と「母の田舎ちらし」
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • 暮らしとブログ

「楓花 2021 春夏のおもてなし」と「母の田舎ちらし」

楓花春のおもてなしblog

実家の古民家レストラン「山の薫りのおもてなし 楓花」。
お越し頂いたみなさま、大変ありがとうございました。

先日、今年の楓花の庭の様子や、姉がはじめたサイトをご紹介しました。
姉が、田舎の古民家暮らしの様子を記録してくれているのでとても楽しみにしています。
「楓花」も6年たったのだなと、月日がたつのは早いものです。

私の担当は料理。
春の定番、母から伝わる「田舎ちらし」を中心とした料理でおもてなしいたしました。

お越し頂いたら、膳をお出しするところからスタート。

膳

食前のお飲み物の「自家製の麹甘酒」。
岡山のまるみ麹さんの生麹で。麹甘酒や、麹調味料は姉が仕込んでいます。

時期によって、苺や、山のすももや、青柚子や・・・。
春から夏の季節の移り変わりで、畑や山の恵みをピューレして・・・。

地元野菜で作るサラダは、今年の春は大皿サラダではなく、膳の中に重箱に。

サラダ

夏はガラスの器に。
瀬戸内の魚介の南蛮漬け(出汁と酢を1:1でやわらかい酸味に)と、地元の季節の野菜、広島県の鹿尾菜、岡山県の白キクラゲ、山の青柚子など、瀬戸内と山の薫りを楽しんでいただきました。

夏のサラダ

ちょっとした添え物は、春の肌寒いころは、揚げたての「桜海老とキャベツの春巻き」、
暑くなると「蒸し茄子ともずくの寒天寄せ」「トマト豆腐」などのヒンヤリしたものに。
畑のお野菜と相談しながら作りました。

春巻き

熱々の料理は、「鯛と若布のとろろ蒸し」と、楓花の定番のしょうゆ麹を練り込んだ「麹しゅうまい」。
免疫力を高めてくれる体に良いものをお召し上がりいただきたくて、今年のとろろ蒸しには、「蒸ししょう」がの粉末をたっぷりと。

しゅうまい

そして、毎週30~40人分仕込む、母から伝わる味「田舎ちらし」。

田舎ちらし

前日に具を刻んで。たっぷりの出汁といっしょに炊く「五目煮」をたっぷり入れています。

ちらし寿司

当日の朝もたっぷり出汁をひくので、ひきたての出汁で具を再度軽く煮て水分を煮とばしてからすし飯に合わせます。

他にも、
地元の新しょうがで昨年の秋から仕込む「しょうがの甘酢漬け」。
前日煮こんで当日再度火を入れる「しいたけのうま煮」。
お米は、広島のお米。玄米を精米機で都度精米して炊いています。

1つ1つ丁寧に作って組み立てて、はじめて成立する料理。
6年作りつづけて、やっと母の「田舎ちらし」が、私の得意料理になりました。

しかし!しかし! 6年たっても・・・。
毎朝、母に焼いてもらっているのが「錦糸卵」!
薄すぎず、厚すぎず。
しっとりやわらかで。毎朝ウットリするんですよね。
まだまだ母のようには焼けません。まだ、引き継ぐわけにはいきません。
「来年もお願いします。」
と、母にしっかりお願いしました(笑)。

錦糸卵

手間がかかるわりに、ものすごく地味。
仕上がるまでに日数も手間もかかりますが、やっぱり、しみじみとする、母の「田舎ちらし」。
春の楽しみにしてくださっているお客様が多く、大変ありがたく思います。

ちらし寿司と5月の花

田舎ちらし

上にちょこんとのせるのは、春のたけのこの時期は「木の芽」、そして「絹さや」、「サヤインゲン」「えだまめ」へとうつります。定番の田舎ちらしですが、少しずつ季節を感じていただけたら。

そして、デザートは、楓花の定番の、母の「小豆あん」に、地域の酪農家さんの搾りたて牛乳で作る「甘酒アイス」をのせて。
手作りの小豆あんはなかなか食べれないと、お客様が楽しみにしてくださいます。

小豆あん

母の小豆あんは、通年お出ししています。
この「小豆あん」も!母からまだ引き継ぎません。母のようには、まだ炊けません。
80年の熟練の技(笑)です。毎回母がコトコト炊いてくれています。

私が6年間作り続けているのは「浮島」。春夏は、抹茶の浮島に。
今年から、地域の「もち米」で作るようになりました。
むっちりもちもちで。嬉しい食感!

食後のお飲物は、姉の淹れるドリップ珈琲やお抹茶。

珈琲

今年の春夏は、少人数入れ替え制に変更したり、取分けの大皿サラダをやめて膳スタイルにしたり・・・。
どうしたらいいのか悩みながら迷いながらの営業でしたが、
お客様がお優しくて・・・。「いいよ。いいよ」と。「大変だね」と。
いつも温かいお言葉、ありがとうございます。家族一同心より感謝申し上げます。

年月がたつほどに、地域のみなさまも、ますます受け入れてくださり。
どう、お礼をしたらいいの
かわからないほど、助けていただいております。
大変ありがとうございます。

今は、広島にも岡山にも緊急事態宣言で。
この先どうなるかも不透明で。
新規のお客様のご予約もお受けできず・・・。大変申し訳ありません。

冷静に穏やかに優しく楽しく・・・。

過ごすしかないですね。

長い長い記録の記事にお付き合いいただきましてありがとうございました。
あっという間に週末になりますね。
みなさま、よい週末をお過ごしください。

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※当ブログにお越しくださって本当にありがとうございます。
頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事中の最後でさせていただいています。

**********

前記事の「山の薫りのおもてなし 楓花」2021 春夏 & 姉のサイト「ももとせ」
にコメント大変ありがとうございます。

まーママさん~
お名前拝見しただけて、懐かしくて。
入院してた時も励ましていただきましたよね。もう10年も前になりました。
広島にご縁ができたとのこと!
おめでとうございます。
いつの日かお会いできますように。
お元気でお過ごしください。

サヤさん~
嬉しいコメント、本当にありがとうございます。
夢だなんて、私にはもったいないお言葉ですが、
本当に、日常が早く戻りますように。
岡山や広島にも是非お越しください。
のんびりとしてとてもよいところです。
「楓花」も、のんびりと細く長く続けていきます。
お会い出来ます日を楽しみにしています!

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。