TOP > 暮らしとブログ 暮らしとブログ:一覧 暮らしとブログ #アーカイブ 「山の薫りのおもてなし 楓花」 2021春夏 & 姉のサイト「ももとせ」 残暑お見舞い申し上げます。 実家の古民家レストラン「山の薫りのおもてなし 楓花」。今年の春夏も、大雨にコロナウィルスの影響で気をもむことの多い日々でしたが、季節はめぐってきまました。このような状況でもお越しいただき、家族 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 生らっきょうのアヒージョ風 季節の楽しみ 今年もありがたいことに、実家の近くのおじさまより、らっきょう便が届きました。 ↓我が家の1年分の「らっきょうの甘酢漬け」。こちらが昨年のレシピ備忘録。 私は、酸っぱくて甘さ控えめが好きなのですが、オットは甘くて酸味控えめ […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 楓花のおもてなし 2020年 実家の古民家レストラン「山の薫りのおもてなし 楓花」。 先日、今年のおもてなしと大掃除を終えました。姉が楓花のサイトにて年末のご挨拶をしております。 今年は、新型コロナウィルスの対策で少人数入れ替え制にしつつ、できる […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 楓花 秋冬のおもてなし 実家の古民家レストラン「山の薫りのおもてなし 楓花」。 秋冬のおもてなしが続いています。今年の秋もたくさんの方にお越しいただいております。大変ありがとうございます。 秋も終わり。先日もお伝えしましたが、この秋もインテ […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 楓花の秋 キャンドルの癒やし効果 実家の古民家レストラン「山の薫りのおもてなし 楓花」。 今年は、コロナウィルスの関連で春から長い間お休みしておりましたが、秋のおもてなしより営業を再開しております。 少人数の入れ替え制で営業日も少なくしているため、大 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ らっきょう仕事 今年(2020年)の備忘録 大好物の「らっきょうの甘酢漬け」。今年の備忘録。今年は、昨年の備忘録をみて、砂糖を少し増やして塩の分量を少し減らし。また、はちみつ入りや激辛!も作ってみました。 ↓自分への備忘録なので、まだレシピ揺れています。5~6年か […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 2月のティルナノーグの料理と区切りの日 長年通っている、ティルナノーグ倶楽部。2020年2月の料理の記録。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。(2月のメニュー) ・小松菜と豆腐の […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 2月のティルナノーグ ~コーデ編~ 長年通っているティルナノーグ倶楽部。2020年2月の記録。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 毎年2月は、バレンタインのワクワク感が感じら […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 1月のティルナノーグ ~コーデ編~ 長年通っているティルナノーグ倶楽部。2020年1月の記録。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 扉を開けたらナンキンハゼ。葉牡丹とアオモジで […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ ごみ箱の移動「開運!整理収納掃除生活」 立春前の大掃除 今日は、今より少しでも暮らしをよくしたい私の日記です。先日、まさこちゃん(整理収納アドバイザーのおおもとまさこ先生)の、キッチンセミナーに参加させていただいて。 ※画像はおうち日和(おおもとまさこ)さんよりお借りしました […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ スパイスカレーレッスン & 冬の我が家のカレーの食べ方 学びの記録。少し前のことですが、ずっと行きたかった、サザンスパイスの渡辺玲先生のスパイスカレーレッスンへ。 渡辺先生の著書「四季の食材でつくる スパイスカレー入門 」と一緒に。 レッスンでは本に出てくるお話がきけて、納得 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ シンプル神棚 開運!整理収納掃除生活 お久しぶりの開運整理収納掃除生活日記です。年末に、なんとな~~くしか掃除できてなかったので^^;立春の2月4日を、我が家のお正月と思い、1月は時間をみつけて掃除しようとがんばっています。 4年前から1年9か月続けた開運整 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 「米粉パン講座」 hiro-cafe 高橋ヒロさん♪ 学びの記録。先月のことなのですが、hiroさん(高橋ヒロさん)の、米粉パン教室へ再び。 前回は米粉100%の成形パンを習って「米粉100%で成形パンができるなんて!」と感激。 今回はhiroさんの、米粉パンの認定講師制度 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ テレワーク生活の工夫 「開運!整理収納掃除生活」から4年 三連休。皆様いかがお過ごしですか?家にいる時間が長いので、少しでも気持ちよく過ごしたいなと、この連休は、自分のテレワーク回りを心地よくしようと思っています。 ブログを昔からご覧いただいているみなさまは、覚えていらっしゃる […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 開運整理収納日記 簡単大掃除一応(笑)終了 お久しぶりの「開運整理収納日記」。つくづく「開運整理収納」を、あの時がんばった自分にありがとうと、いつも言っているのですが、昨年までに、1階はここまで頑張ってみたので、以来家の中はずっと大荒れすることなく過ごせています。 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ ティルナノーグのクリスマス ~コーデ編~ 長年通っているティルナノーグ倶楽部。2019年12月の記録。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 毎年楽しみにしているティルナノーグのクリス […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ ティルナノーグのクリスマス ~料理編~ 長年通っている、ティルナノーグ倶楽部。2019年12月の料理の記録。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。(12月のメニュー)〇ひじきとごぼ […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 楓花のおもてなし 今年もありがとうございました 実家の古民家レストラン「山の薫りのおもてなし 楓花」。 今週、今年のおもてなしが終了いたしました。今年もたくさんの方にお越しいただきました。みなさま大変ありがとうございます。 実家の古民家の様子。庭やインテリア、ご近所さ […] 続きを読む «‹1 ... 3 4 5 6 7 ... 31 ›»