TOP > レシピ > アーカイブ > ホワイトのお正月のテーブル & 色々なおせちテーブル
  • レシピ

ホワイトのお正月のテーブル & 色々なおせちテーブル

「倉敷テーブル&ライフクリエーション」の、実践テーブルで。
「こんなお正月のテーブルでお客様をおもてなししたいな。」と
真っ白なクロスに、初日の出のような円いお皿でコーディネートしてみました。

テーブル縦

ひょうたんの箸置きに、朱のひょうたんの小皿。
手持ちのお気に入りの蓋付きの器や小さな重箱。

にわとり

そして、先生にお借りした、ガラス作家の「花岡 央(はなおか ひろい)}さんの硝子の鶏は、卵と一緒にテーブルの主役にしてみました^^

真っ白な気持ちで1年をスタートできるかなと。ホワイト on ホワイト。
白、透明のガラス、朱、銀色をベースに、グリーンで差し色を。

テーブル横

教室の最後に、自分好みのテーブルができて最高にうれしかったです^^
色々なコーディネートの勉強をさせていただいてますが、
やっぱりこういうシンプルで食べやすそうで。
ごはんを美味しく盛り付けれそうなテーブルが一番好きです。

そして、今までのかめ家の新年のテーブルあれこれ。今年もまとめてみます。
田舎の実家とは異なり、かめ家では可愛らしいおせちテーブル。
かめ夫ママ(義母)が毎年とても楽しみにしてくれていました。

2015年 ひとりひとりにちいさな重箱につめたおせち。

2014年  紙の器の中にちょこちょこと小さなおせちを入れています。ランチョンマットのかわりに紙を2種類重ねて置いてみました。

2013年 今までで一番好きな食卓。お正月には真っ白なクロスがとても清々しく、かめ夫ママのほうれんそうたっぷりのお雑煮ともよく合いました。赤い箱の中には、かめ夫ママや義姉と一緒に子どもたちのお年玉をそっと入れました。

かめ家のお正月

2012年 おせち料理を大皿盛りに。取り分けるスタイルにしてみました。

かめ家のお正月

2011年 丸い白皿が初日の出のようと好評でした。 

お正月

2010年 はじめてコーデさせてもらったお正月。重箱につめたおせちを並べただけですが、とても喜んでくれました。

かめ家

おせちテーブルをみかえしてみると、

お正月に大活躍の真っ白の紙の器「wasara」 。
可愛い「謹賀新年の箱」
等。
和可愛い商品がたくさんのCOTTAで発見して!大切に使っています。
今年も1年、COTTAさんには、和のお菓子やコーデで、大変お世話になりました。

そして!とってもありがたいことに!
↓今年も今日から年末まで大セール!最大50%OFF!みなさんのお気に入り。是非見つけてくださいね。

161228_main_newyearsale01

↓スイーツおせちもとても可愛いです。私の和菓子レシピも載せて頂いています。

161226_main_newyear

和可愛い世界。大好物です! 日本のお正月。新年の行事を楽しんでください。

続いては、コメントのお返事と整理収納掃除日記です。↓

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

*****

ラムママさん~
コメントのお返事遅れてしまってすみませんっ!
冠婚葬祭エリア!本当にほっとして、開運掃除生活をはじめてよかったなとつくづく思います。
まだまだ残っていますが(結局今年中には無理そうですが^^;)
来年も引き続きがんばります~
いつも応援!ありがとうございます!!!

開運!整理収納掃除日記

7ヶ月目。
やる気スイッチがようやく入った整理収納掃除。家の中も外もきれいにして、必ず運気を上げます。
ひとりでしているとすぐにサボりたくなるので^^;ブログに記録してみなさまのお力もかりつつ続けていこうかと・・・。
どうぞよろしくお願いいたします~ いつもすみません~っ

昨日のキッチン耐久掃除の続き。
換気扇のネジがどうしても外れなかったので(悔しい・・・)。
レンジフードと魚焼きグリルは、いつも通りセスキと湯で漬け置きして・・・

魚焼きグリル

洗う。

グリルの2

そして気になっていたけれど、どうやって掃除していいかさっぱりわからなかった、IHの向こう側。

掃除

歯ブラシと100均一の菜箸で、なんとかして汚れをかきだす。

掃除2

ほぼなくなった。きれいにあらったフードを置いてひとまず安心。

掃除3

でも、換気扇が・・・。 う~~~む。明日再度挑戦してみよう。

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。