TOP > レシピ > アーカイブ > 簡単すぎるお弁当おかず「ツナカレーの両面目玉焼き」
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

簡単すぎるお弁当おかず「ツナカレーの両面目玉焼き」

ブログツナカレーの両面目玉焼き

「充実した朝の過ごし方や、毎日の暮らしの様々なご提案をしている、とっても心地よいサイト!

→ 朝時間.JP

只今「忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」の連載をさせていただいてます。

お弁当レッスン第158回目は、今までも何度もご紹介している、寝坊した時や卵焼きを作るのが面倒な時^^;に大活躍のあっという間にできる卵料理。両面焼く卵焼き^^

今までにご紹介したのは・・・

↓ 「洋風!両面目玉焼き」

お弁当(横)

↓ 「お好み焼き風!両面目玉焼きのお弁当」

↓ 両面目玉焼きのおかか醤油!

両面目玉焼きのおかか醤油

↓ 「両面目玉焼き」ねぎ味噌風味

お弁当

他あれこれあります。だって簡単なんですもの^^;

↓今回はツナカレーバージョンです♪
⇒ 簡単すぎるお弁当おかず「ツナカレーの両面目玉焼き」のお弁当

ツナとカレー粉、ケチャップ&ソース等いつもの調味料で。

レシピ1

ツナ缶の油を焼き油にして卵をおとしてツンツン。

レシピ2

裏返してツナカレーをのせて・・・。

レシピ3

パタンパタンとヘラで折り畳んで、卵焼きの形にしてしまうという・・・

レシピ4

手間なし卵料理。そして美味しい^^

⇒ 簡単すぎるお弁当おかず「ツナカレーの両面目玉焼き」のお弁当

ブログツナカレーの両面目玉焼き

ごくごく普通の自分弁当。

お弁当

ツナカレーの両面卵焼き、塩唐揚げ、にんじんみそ、ほうれん草とコーンのバターソテー、ミニトマト、白ごはんと梅干し。

月曜日。今週も元気に料理して過ごします。みなさま、よい1日をお過ごしください♪

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村

※コメントのお返事は、次回のブログ記事中の最後でさせていただいています。

*****

まぁまさん~ 前回の記事にコメントありがとうございます!
倉敷は本当に住みよい、いい所で!大好きなんです。
「ティルナノーグ」(師匠の店です)は、倉敷市児島にありますので、是非是非!
機会がありましたらお越しください(私もちょこちょこと厨房でお手伝いさせていただいてます)。
実家の店「楓花」は、広島県福山市にあります。倉敷から車で1時間少しくらいです。
こちらの料理は私(母がお惣菜や小豆あんを作ってくれています)が主に調理しています。家庭料理でのおもてなしです。
帰省される時等、お立ち寄りくださいませ。
ホットプレート料理も気に入ってくださってとても嬉しいです!是非お試しください♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。