TOP > レシピ > アーカイブ > ホットプレートで和のロールクレープパーティー♪
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

ホットプレートで和のロールクレープパーティー♪

あんロール4

今日も、楽しいホットプレート使いのご紹介です♪

今日ご紹介するのは、我が家の定番のロールクレープ!

↓基本の生地はこちらの配合です。

小さなお友達が来るときにはよく作ります。
キレイな軍手をはめて、子ども達がロールクレープをクルクルしてくれる様子はとても可愛い♡
チョコソースにしてバナナを1本巻くのももちろん美味しいですが、最近のお気に入りはあんロール!
市販のあん1本につき100gを細長い形にして芯にします。
(もし、あんがゆるかったら、電子レンジであたためて水分を飛ばして固くしてみてくださいね)

あんロール3

ホットプレート一面に流し込んだクレープ生地に細長くしたあんを置いてまくだけです♪

そのままでも!もちろん美味しいのですが、こんなことをして楽しんでいるのですよ♡

あんロール1

あんといちご。
白玉のせたり、みかんの缶詰のせたり! アイスをのせたり!
果物をのせると、いちご大福系の味になるのか、小豆あんにあまり興味のない子ども達も喜んでくれます^^
生地に抹茶やきなこを混ぜて、抹茶クレープやきなこクレープにしても美味しいですよ~

具を色々用意してクレープパーティー!

あんロール2

もちろん、あまいあんロールを食べる前に!
ハムチーズや、ツナ、照り焼きチキン等くるくると巻いてお食事系も楽しめます。
お食事系の後にデザート系にすると、ず~っと、クレープでおもてなしができるという!
クレープパーティー♪ 嬉しくて可愛いテーブルです!

あんロール3

クレープパーティー。お楽しみください。

*****

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

*****

※コメントのお返事は、コメント頂いた次のブログ記事中の最後でさせていただいています。

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。