去年の私が(笑)「こうしたらスムーズかもよ」と、年末のスケジュールを残してくれたので!
その通りに進めています。
ブログに記録していたことを印刷して貼っています。
予定通り大掃除はできなかった(笑)けれど、27日までにキッチンの大掃除だけはすませたので(実家も自宅も)。
今日は28日なのでお正月飾りは今日必ず。
ということは、必ず玄関掃除(トイレ掃除やお風呂掃除も)
それまでは、お節に関しては何もせず、明日から準備・・・という段取り。
あまりにも時間がかかったり面倒だと、日本から手作りのおせちがなくなってしまう気がして悲しいので・・・。
難しいことはせずに、年末の1~2日の数時間ずつくらいで、チャチャチャっと簡単で美味しいおせちを作れるという流れにしたい。
これから数年かけて年末からおせちにむけてのスケジュールやメニューを修正更新していく予定です。
さて。
今までcottaさんのお仕事の連載でご紹介した、おせちの1品にもぴったりなレシピ3つ。
まずは、好物の「りんご羹」
とても簡単なりんご羹。寒天はゼラチンと違って常温では溶けませんから、安心しておせちにもいれれます。
定番の「黒豆煮」。
こちらは、昔ながらの塩と砂糖だけでコトコト煮る方法です。
時間はかかりますが、今日から仕込んで作って置いておくとお正月にはよく味の浸みた美味しい黒豆が食べれますね。
黒豆アレンジで一番好きなのが、黒豆と柚子のチーズケーキ。いくらでも食べれそうなほど好きです(笑)!
基本の栗きんとん。
たくさん作っておいて冷凍もできますし、茶巾にして詰めても可愛い。
厚く皮をむくので。皮はもちろん無駄にせず、いも皮の大学いもを作ります。
詳細は以下ページをご覧ください♪
さて!今日は掃除頑張ります!
↓ランキングに参加しています。
※頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事中の最後でさせていただいています。