TOP > レシピ > アーカイブ > おせちの1品に「りんご羹」「黒豆」「栗きんとん」& 年末のスケジュール
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

おせちの1品に「りんご羹」「黒豆」「栗きんとん」& 年末のスケジュール

ヨコブログ2
今日は、12月28日。
去年の私が(笑)「こうしたらスムーズかもよ」と、年末のスケジュールを残してくれたので!
その通りに進めています。
ブログに記録していたことを印刷して貼っています。

年末年始スケジュール

予定通り大掃除はできなかった(笑)けれど、27日までにキッチンの大掃除だけはすませたので(実家も自宅も)。
今日は28日なのでお正月飾りは今日必ず。
ということは、必ず玄関掃除(トイレ掃除やお風呂掃除も)

それまでは、お節に関しては何もせず、明日から準備・・・という段取り。
あまりにも時間がかかったり面倒だと、日本から手作りのおせちがなくなってしまう気がして悲しいので・・・。
難しいことはせずに、年末の1~2日の数時間ずつくらいで、チャチャチャっと簡単で美味しいおせちを作れるという流れにしたい。
これから数年かけて年末からおせちにむけてのスケジュールやメニューを修正更新していく予定です。

さて。
今までcottaさんのお仕事の連載でご紹介した、おせちの1品にもぴったりなレシピ3つ。

今日、大掃除もすんで何もすることがないわ~(という方がいらっしゃったら羨ましい~)という方は是非!作ってみてください(笑)!

まずは、好物の「りんご羹」
とても簡単なりんご羹。寒天はゼラチンと違って常温では溶けませんから、安心しておせちにもいれれます。

ブログタテ2

定番の「黒豆煮」
こちらは、昔ながらの塩と砂糖だけでコトコト煮る方法です。

時間はかかりますが、今日から仕込んで作って置いておくとお正月にはよく味の浸みた美味しい黒豆が食べれますね。

黒豆全体1

黒豆アレンジで一番好きなのが、黒豆と柚子のチーズケーキ。いくらでも食べれそうなほど好きです(笑)!

基本の栗きんとん

たくさん作っておいて冷凍もできますし、茶巾にして詰めても可愛い。
厚く皮をむくので。皮はもちろん無駄にせず、いも皮の大学いもを作ります。
さつまいもの皮で簡単大学いも風



また、コッタさんから来年よりお得なクーポンが出るそうです!
詳細は以下ページをご覧ください♪

さて!今日は掃除頑張ります!

***お知らせ*** 

ホットプレート本2冊、2019年7月、重版致しました。
6刷と2刷。皆様、大変ありがとうございます。

 

*******

↓お問い合わせがありがとうございます。
プロフページまとめました。お仕事のご依頼はこちらをご覧ください。

 

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事中の最後でさせていただいています。

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。