TOP > レシピ > アーカイブ > 焼きたてうなぎのぷちにぎり♪お豆腐のムースをのせて~☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

焼きたてうなぎのぷちにぎり♪お豆腐のムースをのせて~☆

038ba8dd.jpg


おうち居酒屋の定番、かめ代のぷちにぎり!量は少なくして、前菜としていただきます♪
温かい寿司飯に焼きたてのうなぎと、花椒をピリリときかせたお豆腐のムースをのせて♪
こってりうなぎと、ふんわりお豆腐のムースのハーモニーが大好き♪簡単レシピはこちら~↓♪


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

焼きたてうなぎのぷちにぎり♪   
                                          by かめ代のおうちdeごはん☆
  焼きたてうなぎのぷちにぎり♪お豆腐のムースをのせて~☆

(材料)プチにぎり12個分  ※プチにぎりは通常のにぎりの半分くらいの大きさにしています!
・市販のうなぎの蒲焼き 1/2程度
・うなぎの蒲焼きのたれ 1袋(↑買ったときにパックに入っているものを利用)
・ご飯 お茶碗2杯分(冷凍ご飯でもなんでも!チンして温かくしておく)
・すし酢 適量(市販のすし酢を使っています)
・木の芽 12枚(お好みで!あったら飾るときれいです!)

↓お豆腐のムースの材料↓
 ・豆腐 1/2丁
 ・GABANエスニックスパイス-花椒  ひとふり

(作り方)
① 鰻を12等分にそぎ切りにする。(3cm×3cmくらいの大きさに!)
② 寿司飯をつくる。
  (私は、冷凍ご飯をチンして市販のすし酢をかけてまぜるだけ!気軽に作ってます)
③ ②を小さくまるめる。
  あぶりサーモン de ぷちにぎり☆ レシピ1

④ 豆腐と花椒をフードプロセッサーに入れ、なめらかにする。
⑤ 強火でしばらく余熱したグリルに、アルミホイルを敷き、パックに入っているたれをからめた①を
  置き、1~2分こんがり焼く。
⑥ 丸めた寿司飯に焼きたての⑤をのせ、花椒入りのお豆腐のムースをのせ、木の芽を飾る。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

花椒(ホアジャオ)は、山椒の中国版。日本の山椒は、芳香と口の中がしびれるような辛みが特徴ですが、花椒は山椒よりもさらに芳香、辛みが強いそうです。
ふわふわのお豆腐のムースにいれて、うなぎにあわせると、やっぱり最高のコンビ♪
たけのこの薄切りにも、余った蒲焼きのたれを絡めて焼いてぷちにぎりをつくり、花椒をふってみました!
これも最高~♪甘辛いたれに、花椒って合うんだな~

エスニックスパイスレシピまだまだつくりま~す♪

  レシピブログの、GABANスパイスで気軽に中華メニュー☆

おうち♪ごはんのhiroさんに教えていただいて作ったかつおのたたきの巻き巻きサラダ
  そのhiroさんが、またまた、ちがうバージョンのかつおのサラダを作っていらっしゃいます~ 
  それをまた私が作らせて頂いたりして・・・ 
  かつおの美味しい間、ずっとこのループを続けていきたい~(笑)

ハルな毎日。のyocomeさんが、えのきの簡単つくねを作ってくださってました♪
  素敵なお皿に整列したつくねちゃん達が可愛い~♪
  yocomeさん!ありがとうございます~♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。