TOP > レシピ > アーカイブ > サックサク!パンみみスティック♪アレンジで楽しんで~☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

サックサク!パンみみスティック♪アレンジで楽しんで~☆

07f0703e.jpg


この、サックサクのパンみみ!かめ子の大好物なんです~ 簡単すぎでおはずかしいのですが~
お友達とのパーティーや、おもてなしの時に、必ずリクエストされます♪
パーティーでサンドイッチを作った時、よかったら作ってみてください!アレンジ色々どうぞ~↓♪


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

サックサク!パンみみスティック♪   
                                          by かめ代のおうちdeごはん☆
  サックサクパンミミ

(材料)4人分
・サンドイッチ用の食パンのパンみみ等 1斤分
・オリーブ油 大さじ1程度
・にんにく 1片(半分に切る)

(作り方)
① パンみみに、にんにくの切り口をこすりつけ、香りをつける。
② オリーブ油を、薄く塗る。
③ トースター等で、こんがり焼く。
④ ここからが、肝心!焼けてすぐにお皿に取り出すと水分がまわってしなっとなるので、
  トースター等の扉を開けたまま、天板や焼き網の上で放置しておいて、完全に乾いたら
  盛り付ける。

☆野菜スティックとマヨネーズと一緒に、お子様ランチに♪↓
  パンミミ

☆クリームチーズを塗って、生ハムをまいて、大人のワインのおともに♪↓
  サックサクぱんミミ

他にも、溶かしバターと砂糖を塗ってラスクにしたり・・・!色々アレンジして楽しんでください~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

以前にご紹介した春のおもてなしランチにきてくれた、なーちゃん家に遊びにいったときに、作ってくれて感動しました!レーズンパンのパンミミにクリームチーズを塗ってくれた前菜が、ワインにぴったり!
子どもも、なぜか細長いものがすきなので、食パン1枚はなかなか食べれないのに、同量のパンみみだと、あっという間になくなります!
他にも、みなさんのパンみみアレンジがあったら、是非是非教えてください~♪
あ~!ほんとに、パンみみ大好き~(笑)!!

☆みなさまへのお願いです~☆

ブログを持ってらっしゃる方のところへは伺ってお返事させていただき、ブログをお持ちでない方へはこちらでお返事させていただいています。どうぞ、お気軽にコメントしてください♪

また、日曜まで、実家に蛍を見に帰ってます。コメントのお返事は月曜にさせてください~
そして、夏休みに、サンドイッチ&パンみみパーティーを開きたいので、是非是非、みなさまのお勧めのサンドイッチやパンみみアレンジ教えてください~♪
月曜に、コメント読むの楽しみにしていますので、残していってくださいね~♪
よろしくおねがいしま~す!

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。