TOP > レシピ > アーカイブ > お手軽コロッケ♪ 手抜きしてもごちそう風(笑)!!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

お手軽コロッケ♪ 手抜きしてもごちそう風(笑)!!

0830a54f.jpg

コロッケ揚げるかわりにどんと皿に盛って! 炒めたパン粉をパラパラ~ ソースぐるぐる~(笑)!
これくらい楽しても、一見ごちそう風でみんな喜んでくれます^^ 少しの油でうれしい~
あつあつのじゃがいもであっという間にコロッケ!! カンタンレシピです~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お手軽コロッケ☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  お手軽コロッケ

(材料)4人分
・じゃがいも 4個(皮をむいて一口大に切る)
・牛乳 1/2カップ
・玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
・合びき肉 200g
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少量
・市販のとんかつソース 適量

↓カリカリパン粉の材料↓
・パン粉 1カップ
・サラダ油 大さじ2

(作り方)
① 鍋にじゃがいもとひたひたになる程度の水を入れて中火にかけ、じゃがいもがやわらかくなったら
  水を捨てて牛乳をいれ、弱火にかけてマッシャー等でつぶしながら水分をとばし火をとめる。
② じゃがいもを茹でている間に、肉と玉ねぎを炒める。
  熱したフライパンに合びき肉と玉ねぎをいれて、玉ねぎが透き通るまで炒め、塩こしょうで
  調味し、①にいれて混ぜる。
③ カリカリパン粉を作る。フライパンにサラダ油をいれて中火で熱し、パン粉をいれてこんがり
  色がつくまでいためる。
④ 皿に②を盛り付け、③をかけ、ソースをかけたらできあがり!

※じゃがいもに入れる牛乳は、まろやかに仕上げたいのでいれています。
 ほくほくのコロッケ風にしたい場合は省いてください。
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

普通のコロッケ作るのって、私にとっては、ものすごく面倒なんですよ(汗)
作る工程を考えると・・・ どうしても、作る元気が湧いてこない・・・
きれいに作っていらっしゃる方をみると、心から尊敬してしまいます~

私がいつも作るのは、このコロッケ(笑)
鍋の中でじゃがいもをつぶして、フライパンでいためた肉と玉ねぎをその鍋にいれてガーっと混ぜて、炒めたパン粉をかけるだけ(笑)!!
ポテトを茹でている間に同時進行して作ると15~20分くらいでコロッケ風(笑)!!
手も全くよごれないし・・・ 油はねもないし・・・ やめられませ~ん!

できたてあつあつをスプーンですくって食べます~ もう~ 美味しい~♪ 
  コロッケ2
完全にコロッケです(笑)! 
かめ子がホクホクのじゃがいもが苦手なので、牛乳加えたしっとりしたコロッケにしてます^^
お好みで、調整してくださいね。

フライや揚げ物するかわりに、カリカリのパン粉をかける料理はおなじみなので、もう、皆様もされていると思うので、UPしてなかったのですが、今回、盛り付けがごちそう風にみえてうれしかったのでご紹介してみました^^
今までは、こんな感じだったのです~ ず~っと前に写真に撮った失敗例(笑)!!↓
  a79bf8a1.jpg

上からソースかけちゃうと、ごちゃごちゃしてなんだか見た目が悪すぎる~っ
パン粉も、油を半分の大さじ1で作ってたので、カリカリ感が足りません。色が悪い~

今回、お皿のまわりにソースを置くと、パン粉もずっとカリカリで口にいれたときに美味しさが増してびっくりしました^^
なんといっても、出したときに「ごちそう?」って思ってもらえるのがうれしい^^  

夜遅く帰るかめ夫用には、100スキ(耐熱皿)にいれておいてトースターでチン!
  おつまみ
パン粉がカリカリによみがえって、うん、完全にコロッケ(笑)!
焦げそうだったら、アルミホイル上にかぶせてあたためるといいです^^
ジューっとソースかけて! 最高に美味しいおつまの完成~♪

おもてなしには市販のとんかつソースのかわりに、GABANのドレッシングを2種類お皿に^^
  コロッケ(GABAN)
彩りの焼き野菜なんか添えると素敵だろうな~^^

GABANスパイスドレッシング「サラダディッシュ」レシピモニター参加中♪

  GABAN スパイスドレッシング「サラダディッシュ」へ参加中♪

今日は、日食ですね!!
現在、うす曇・・・(泣) 太陽~っ でてきてください~っ

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

応援、いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

このブログに立ち寄ってくださった方々、温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

本を買ってくださった方、かめ代レシピでいろいろ作ってくださった方・・・ 
こんな食べ方美味しいよ! アレンジこうしたらいいよ!って教えてくださったり・・・
たくさんのコメント!とても楽しく拝見させていただいてます。
毎日の更新の励みにさせていただいてます。皆様ありがとうございます~

コメントのお返事は、毎日すこしずつさせていただいてます。
ものすごいゆっくりペースで・・・ すみません~
なかなか最新の記事までおいつかないのですが、お返事させてください~
お返事方法については、よかったら こちらの記事の後半をご覧ください。

  表紙2

かめ代の初のレシピ本
「ササッと3分!かめ代のおうちdeカンタンおつまみ」 (定価 890円)
宝島社より全国書店一斉発売中です!!
  
たくさんの方の、見たよ!買ったよ!のうれしいメッセージを頂いて、とても感激しています。
お友だちやブログ等で紹介してくださっている方も!本当にありがとうございます。

こちらでも取り扱っていただいてます♪ → 楽天ブックス  アマゾン
レシピ本の内容は、こちらの記事で、紹介させていただいてます。
このレシピ本を出版できるのは、いつも応援してくださっている皆様のお力です。
本当にありがとうございます。 皆様に、手にとっていただけたら・・・ 最高に幸せです!

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。