TOP > レシピ > アーカイブ > 鯖の香味から揚げ♪おつまみにもおかずにも☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

鯖の香味から揚げ♪おつまみにもおかずにも☆

ee9d9121.jpg

鯖が安くなってきましたね~ 鶏だけでなく、鯖の唐揚げも大好きです!
臭み消し用にいれた、スライスした長ネギも一緒に揚げてしまいます^^
香ばしくて美味しいですよ! 少ない油で揚げ焼きに! 簡単レシピです~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

鯖の香味から揚げ☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  鯖の香味から揚げ♪おつまみにもおかずにも☆

(材料)4人分
・ごまさば 1尾(500g程度 おろしてある切り身なら400g程度)
・かたくり粉 大さじ3(下味になじませるのが大さじ1、後でまぶすのが大さじ2程度)
・揚げ油 適量(少なくていいです)

↓さばの下味用の材料↓
・醤油 大さじ2
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうが 1かけ(すりおろす)
・にんにく 1かけ(すりおろす)
・長ネギ 1/2本(斜めにスライス。青い部分でOK!)

(作り方)
① 鯖は、3枚におろし、気になる骨を取って一口大に切る。
② ビニール袋に下味用の材料と①を入れて全体になじませ、袋の空気を抜いて口を結び、
  冷蔵庫で30分程度寝かせる。
  ビニール
③ ②にかたくり粉(大さじ1)をいれて全体になじませる。
④ ③に残りのかたくり粉を薄くまぶし、180度の油で揚げ焼きにする。
  (ねぎも一緒に鯖にはりつけて揚げてください。)
⑤ 皿にもりつけ、レモンを添える。
  
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

夏が終わって涼しくなると、魚料理する気がでてきます^^
スーパーで、鯖が1尾298円! 安いなぁ~ 美味しそうだなぁ~・・・ って即買って帰りました。
おろすのが面倒だったら(毎回いいますが・・・)スーパーの魚売り場でおろしてもらったら大丈夫です^^
「3枚におろして・・・ 小さめに切ってください~」
なんて言えたら最高です(笑)

私は、揚げるときは、早めに火を通したいので、比較的小さめに切ります。
調味料も、出来るだけ少ない量にしたいので漬ける時はビニール袋で密閉してしまいます。魚臭いのがタッパなどにつくのも嫌ですし^^
そして、すぐにかたくり粉をまぶさずに一度、たれにかたくり粉を入れて全体になじませてトロっとした
状態にしてから、最後に揚げる用のかたくり粉をまぶします。
そうすると・・・ 油はねも少なく、からりと揚がる!ような気がします(笑)
普通は捨ててしまう長ネギの青い部分も一緒に揚げて食べてしまうのがポイントで^^
香ばしくて美味しいですよ~

そして、大好きなまいたけも、残ったかたくり粉をつけて後で揚げ焼きに^^
  まいたけ
ついでに、ピーマンなどの野菜も揚げ焼きにして、塩をパラパラ~
フライパン1つで、メインの鯖と、付け合せ2品完成です^^

シルバーウィーク!
休みなしで出勤されていた方もたくさんいらっしゃるのですね~ 
本当におつかれさまです。 こんなおうちごはんでほっこりしてください^^

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

応援、いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

たくさんのブログの中から、当ブログに立ち寄ってくださって、本当にありがとうございます。

今までいただいたコメントのお返事が追いつかず、あまりに遅れているので(汗)、ちょこっとコメント欄しめます~っ 少しずつお返事にまわらせてください^^

  表紙2

かめ代の初のレシピ本
「ササッと3分!かめ代のおうちdeカンタンおつまみ」 (定価 890円)
宝島社より全国書店一斉発売中です!!
  
たくさんの方の、見たよ!買ったよ!のうれしいメッセージを頂いて、とても感激しています。
お友だちやブログ等で紹介してくださっている方も!本当にありがとうございます。

こちらでも取り扱っていただいてます♪ → 楽天ブックス  アマゾン
レシピ本の内容は、こちらの記事で、紹介させていただいてます。
このレシピ本を出版できるのは、いつも応援してくださっている皆様のお力です。
本当にありがとうございます。 皆様に、手にとっていただけたら・・・ 最高に幸せです!

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。