TOP > レシピ > アーカイブ > おいもんぶらんのツリー♪小学生が作る楽しいおやつ☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

おいもんぶらんのツリー♪小学生が作る楽しいおやつ☆

f2c2000d.jpg

リッツの上においもクリームをしぼって飾りつけ!クリスマスパーティーにぴったりです! 
おいもクリームを用意すれば、飾りつけするのは子ども達! いろんな作品ができます^^
簡単すぎて・・・ レシピというほどのものはないのですけど^^; こちらです~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

おいもんぶらんのツリー☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  4411ee00.jpg

(材料)30個分くらい
・さつまいも 3本 600g程度
・牛乳 大さじ3(さつまいもの固さにより調整してください)
・バター 大さじ1
・砂糖 大さじ1(お好みで増やしてください。)
・アラザンやチョコスプレーなどの飾り 適量
・リッツ 30枚くらい(他、平らでまるいクッキーやビスケットなどなんでも!)

(作り方)
① さつまいもをよくあらってアルミホイルで1本ずつ包み、グリルで強火で20分程度焼き、
  そのまま放置し余熱で火を通す。
  ※ホイルで包んでいるので余熱でかなり長い時間火が入ります。
    我が家は両面焼きグリルですが、片面焼きの方は途中でひっくり返してください。
② 放置していた①の粗熱がとれたころに取り出して皮をむき、フードプロセッサーにいれて、
  バター、牛乳、砂糖を加えてクリーム状に攪拌する。
  (クリーム状にやわらかくなるまで牛乳を増やして調整してください。)
③ ②をビニール袋にいれ、角をほんの少しはさみで切り、リッツにしぼって飾りつけをする。
  子ども達

※お使いのグリルやさつまいもの大きさにより、加熱時間がかわります。
  調整してください。
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

これは楽しいです~ 先日ハロウィンパーティーで子ども達が作りましたが、
  90e63a4c.jpg

「クリスマスにも絶対作る!」
って皆張り切ってますので、また、おいもパーティー開催されます(笑)
小学生だったら、1時間は楽しんでいろんな飾り付けをして盛り上がってくれますよ^^
私の素朴すぎるクリームが、子ども達が気に入ってくれたようで・・・^^;
おいもにバターと砂糖と牛乳だけのクリーム食べて、美味しい美味しいと喜んでくれて幸せです。

去年はおいものチョコパフェで盛り上がりました(笑)
  2de7d044.jpg

これは、レンジでチンしてつぶしたおいもにチョコをかけてるだけです(笑)
うけました~ 
フープロがなかったり、幼児のお子さまのパーティーだと、チョコパフェまで作って飾りだけさせてあげるもいいですね^^

また、人数が多くないときは、小さなロールケーキを土台にしても楽しいです^^
先日のクリスマスパーティーのときに子ども達が作ってくれました。
  娘ちゃん
ただ、子どもの人数が多いときは、皿とフォークが必要なので大変です。
また、ケーキ全体にクリームを塗らないので、長時間かけて飾りつけをすると、ケーキが乾燥してしまうので、リッツや小さいクッキーの方がおすすめかな~

そうそう、おいもの火の通し方を変えてます。
チョコパフェは、後で甘いチョコをかけるのでレンジでチンで十分美味しいです。
レンジ加熱だとおいもの甘味があまりでないのでチョコパフェに適しています。
あまり甘くしたくないのですが、砂糖は食品の保水効果があるので、パサ付き防止に少しはいれないといけないかな~って思っていれてます^^

逆に、おいもんぶらんは、おいもの甘味を出したいのでホイルに包んで焼いています。
家庭では、ホイルに包んでグリルで焼くのが一番甘味が増すような気がしませんか^^
庫内で放っておくと余熱でぐんぐん火が入ってやわらかくなり、甘味が増します。
私は、いつも子ども達が来る1時間くらい前にグリルに入れて、強火で20分のタイマーにして放っておきます^^ 忘れたころにホカホカのおいもができてて(笑)!包丁もいらないし! すごく楽です~

いつもこんな簡単なおやつですが・・・^^;
子ども達が喜んでくれたらそれが最高!!!
クリスマスのおやつパーティーに! よかったらお試しください~♪

☆お掃除ダイエット日記 Part2 (23日目)☆ 

昨日は日曜なので恒例の私(笑)!
お肌の手入れもしてきれいになったつもり!!
今週は掃除がんばるぞ~!!

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

応援、いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

たなみんちゃん~
おいもんぶらん! レシピUPしたよ~^^ 子ども達と楽しんでみてね~!!

クリスマスシーズン突入しましたね!
簡単で美味しい!楽しいレシピをご紹介していきたいです~
冬になるとおうちがますます恋しくなりますよね。
おうちでパーティー!楽しみたいです~^^

かめ代レシピを試したよって教えてくれた
 ゆうまのおかあちゃん~ ちあきちゃん~ たなみんちゃん~ Margaritaさん~
とってもうれしいです~ ありがとうございます~!!

そして
 はじめましての皆様~ いつも遊びに来てくださってる皆様~ 鍵コメさん~
本当にありがとうございます~!!
コメントのお返事は、こちらでまとめてさせていただいてます。
お一人お一人にレスもつけれなくて申し訳ありません~
でも、とても楽しくコメント読ませていただいております。 本当にありがとうございます!
ブログをされてる皆様のところへも、ゆっくりペースですが遊びにいかせてください♪
でも、時間のあるときは、すぐに飛んでいきます~(笑)♪

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。 皆様、今日もよい1日を♪
                                                   かめ代 

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。