TOP > レシピ > アーカイブ > 今年のおうち居酒屋カレンダー♪ みなさまよいお年を!!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

今年のおうち居酒屋カレンダー♪ みなさまよいお年を!!

34508431.jpg

今年も、終わりですね~ 先日いただきものの蟹で家族で忘年会しました~^^
ふりかえってみると・・・ 「おうち居酒屋」を最高に楽しんだ年でした。
春夏秋冬、元気で美味しくお酒が飲めたことに感謝です~↓


100年に1度の大不況といわれた今年。

収入も減り、つらいことや暗い話題も多い1年でしたが・・・
多くの人々が、節約をして家で過ごす時間が増え、
おうちごはんを楽しむことの大切さを実感できた、すばらしい年でもあるような気がします。

我が家も、週末の「おうち居酒屋」を楽しみに^^
家計にもやさしく体にもやさしい、手作りのカンタンつまみで・・・
贅沢しなくても、家族で楽しい1年がおくれました。

春は、花粉症のかめ夫とかめ子のために、手作りのぷちにぎりでおうちで花見を^^
  c1e52619.jpg

夏は、ベランダで空をみながら、炭火焼きとカンタンつまみで! 冷えたビールで乾杯!
  7a1891a5.jpg

秋は、家族で散歩して拾ってきたもみじをテーブルに添えて、鍋を楽しみ・・・
  994236b6.jpg

冬は、あったかこたつでパーティー!!
  a092787c.jpg

ふだんは質素な食事でも(笑)、週末家族そろってのおうち居酒屋を楽しみに過ごしていました^^
カンタンおつまみ本も出版させていただいて、今年は「おうち居酒屋」一色の年でした。

今年1年元気にお酒が飲めたことに感謝。
来年も、家族皆元気に、楽しめますように。

☆お掃除ダイエット日記 Part2☆ 

実家に帰省中!

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

今年は、みなさまにとってどんな年でしたか?
40歳で迎えた今年・・・
私にとっては、人生の転機だったのか・・・ 山あり谷ありの1年でした。

前半は・・・ 夢のような出版の話がきまって、はじめての撮影やレシピつくりに必死になって。

春には、はじめての手術と入院。
実家の父まで倒れて、自分の体と父の心配で胸がはりさけそうでした。

そして、レシピ本を無事に出版して、ほっと一息。
父も無事退院して元気をとりもどして・・・
後半は、やっと落ち着きました。

本当に、人生初の出来事がたくさんあって、めまぐるしい1年でした~

つらいこと嬉しいことがあった中、ブログのコメントでたくさんの方に励ましていただいたことは、一生忘れません。
心も体も折れてしまわずに、なんとか1年乗り越えられたのは、皆様の温かいコメントがあったからです。
みなさまにご恩返しできるよう・・・
来年は、もっともっと勉強してたくさんの知識と技術を身につけて。
簡単で美味しいレシピや、楽しいテーブルをブログに更新し続けていけたら・・・と思っています。

今年は、本当に本当にお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。
みなさま~ よいお年をお迎えください。
                                              かめ代

(追伸)
ただいま、実家に帰省中です。
コメントのお返事は、また新年にさせていただきます^^

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。