TOP > レシピ > アーカイブ > ホットプレート de クレープパーティー♪ 焼きたて美味しい~
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

ホットプレート de クレープパーティー♪ 焼きたて美味しい~

4047572f.jpg

小学生3人と! お友達とクレープパーティー♪
ホットプレートで焼きながら、アツアツをいただきます!
食事用とデザート用に具を色々用意して^^ 美味しいですよ~♪↓


午後2時頃集まって^^
仕事帰りの友達は遅いランチがわり。子どもたちはおやつの時間!
みんなで楽しめるクレープパーティーにしてみました~

ランチがわりの具には、チキンやえびフライ、野菜やゆで卵などを用意!
100スキに盛り付けておいて、食べる直前にトースターで温めます^^
  クレープ(食事用)

おやつ用には、フルーツやチョコソース、ホイップなど^^
  フルーツ

細かいことですが^^;
バナナは、切っておいておくとすぐに色が変色するので、皮に包丁で切り込みを入れて半分剥いて、包丁でスライスして上からまた剥いた皮をかぶせておくといいです^^
まな板も汚れないし、ラップもいらないし便利です~
  バナナ

各々大きな皿を用意しておいて、焼きたてのクレープに好きな具をのせて!
  かめこ
おっ おなかがすいていたかめ子は、チキンとサラダのクレープを^^
私は、焼きたてにハムととろけるチーズが好き!
みなさんのおすすめの具ありますか?

お友達は、いちごとチョコソースでおやつクレープ!
  チョコソース

子どもたちは、あっという間に食べ終わり、ゲームに夢中!
大人は、マシンガントークしながら、クレープを焼き続けて^^
小腹がすいたら、子ども達がもどってきて、またクレープ食べて・・・ を繰り返します(笑)

一人でフライパンで大量のクレープ焼き続けるのって大変ですけど、ホットプレートをテーブルにおいて、友達とおしゃべりしながら焼くのは楽しいです~
何百枚でも焼けそう(笑)!!

今回のクレープは、かめ子がもってるお菓子の本を作りやすい分量にかえて作ってくれました^^
覚書に分量書いておきます~ 20枚分くらいです。
・ホットケーキミックス 200g
・無塩バター 50g(レンジでチンして溶かしておく)
・卵2個
・牛乳 500cc
・砂糖 大さじ2
最初に卵、牛乳、砂糖をボウルに入れて泡だて器でよく混ぜてホットケーキミックスをいれてよく混ぜます。
最後に溶かしバターをいれて混ぜたらできあがり!冷蔵庫で1時間以上寝かせると、粉と水分油分がなじんでしっとり美味しく焼きやすくなりますが、急いでいるときはすぐに焼いても大丈夫です^^
160~180度にホットプレートを温め、サラダ油を全体に薄く塗り、おたま1杯弱を流しておたまの背でまるく広げてやきます。こんがり色づいたらひっくりかえして少し焼けばできあがり!

  たて

そして、お友達のよっちゃんが作ってきてくれた、美味しいトライフルでお茶を♪
  トライフル
ヨーグルトソースで、とってもあっさりしていくらでも食べれそうな美味しいトライフル!
よっちゃん~ いつもありがとう~!!
作り方も教えてくれて! 私にもできそう~っ 絶対に作るね!
たくさんおしゃべりできて楽しかった^^ また来てね~♪ 

☆お掃除ダイエット日記 Part2 53日目☆ 

年末年始に電池切れでつかえなかった体重計に新しい電池を入れてみた。
信じられない・・・ 3kg増加・・・
人間って、1週間で3kg増える生物だったのか・・・
どうしよう・・・
どうしよぉ~っ(泣)

とりあえず、測って大ショックを受けて夜中に・・・
玄関のたたきをふき、洗面所の床をふき、キッチンを掃除して排水溝もいつもより念入りにピカピカにした。
今日から猛烈掃除だっ!!

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

年始の大変お忙しい中、コメントいただきまして本当にありがとうございます~
ホットプレート!
今年もいろんなレシピご紹介していきますね~
マロンまろんちゃんがコメントくれたように
一人の時は、100スキが大活躍です^^
作ってそのまま食卓にもっていける調理器具って本当に便利ですよね~
大人数用も少人数用も! 色々また探してみます~^^

かめ代レシピで料理作ってみたよ~って教えてくれた
りえちゃん~
年末年始たくさん作ってくれたなんて~♪
ほんと、りえちゃんの素敵なパーティーテーブルみてみたいな^^
いつもありがとう~!!
鍵コメさん~
はじめまして!毎日ブログを見て、料理作ってくださってるんですね(感涙)・・・
本当に料理って毎日のことだから大変ですよね。
これからも、少しでも楽になっていただけるよう、簡単で美味しいレシピの開発がんばります~っ!!
楽しみにしていてください^^

そして
はじめましての皆様~ いつも遊びに来てくださってる皆様~ 鍵コメ様~
本当にありがとうございます~ 温かいコメントに元気いただいてます。
コメントのお返事は、こちらでまとめてさせていただいてます。
お一人お一人にレスもつけれなくて申し訳ありません~
でも、とても楽しくコメント読ませていただいております。 本当にありがとうございます!
ブログをされてる皆様のところへも、ゆっくりペースですが遊びにいかせてください♪
時間のあるときは、すぐに飛んでいきます~(笑)♪

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。 
私は今日から初出勤! がんばります~っ
皆様、今日もよい1日を♪
                                              かめ代  

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。