TOP > レシピ > アーカイブ > 楽弁日記♪ 娘のお弁当!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

楽弁日記♪ 娘のお弁当!

a5f4f69e.jpg

ぱんぱかぱ~ん♪ 今週の楽弁賞は、ヘルシーチキン南蛮丼の娘のお弁当!
チキン南蛮以外は、ゆで野菜とフルーツだけで簡単^^
そして、うれしいお知らせです~♪↓


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今週の楽弁日記☆ 

☆1月11日(月)
  祝日
  
☆1月12日(火)
  仕事の都合でなし。

☆1月13日(水)
  楽弁日記
  (かめ子社会科見学のためお弁当)
  ・ヘルシーチキン南蛮丼
  ・ブロッコリーとカリフラワーの塩ゆで
  ・いちごといよかん

☆1月14日(木)
  仕事の都合でなし。

☆1月15日(金)
  仕事の都合でなし。

☆今週の反省☆

今週は、かめ夫はさらに仕事が忙しく、徹夜が続いた。
体が心配~っ
来週は楽になるのかな。お弁当作れますように。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

やっと週末になりました。
今週は、正月明けの後の3連休明けで、体がなまっているのかなかなか動けない週でした~
かめ夫もますます忙しく(泣) いまがピークなのかな・・・
細い体がますます細くなって心配で・・・ 
私の贅肉と、かめ子の睡眠時間を分け合えないか・・・と思っておりますっ

でも、今週テンションが下がり気味だった私にうれしい出来事がありました!
レシピブログさんの、レシピブログカップにて、プラチナブロガーに選んでいただきました(感涙)  
大好きなお友達もたくさんで・・・
今週はなんだか気分がはれなかったけど、うれしいこともあるっ!! よし! また頑張ろう!

☆お掃除ダイエット日記 Part2 64日目☆ 

昨日は気づくと24時!
掃除せずに寝てしまった~っ 反省。

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

昨日もたくさんのコメントありがとうございました~
おでんワールドが広がって!! コメント読ませていただくのもとっても楽しかったです~
まりこさんのおでんの残り汁で炊き込みご飯!!
美味しそう美味しそう~っ!! 今度絶対作ります~ ありがとうございます~

かめ代レシピで料理作ってみたよ~って教えてくださった
りえちゃん~
おでんをジューっと焼いてみてくれたのね^^ 意外に美味しいでしょ~!
まゆみさん~
おでんそうめん、試してみてくださってたのですね~
おでんに麺類! 合いますよね~^^
***桜***さん~
ピンチョスでパーティー! してくださってうれしい~
ありがとうございます!

そして
はじめましての皆様~ いつも遊びに来てくださってる皆様~ 鍵コメ様~
本当にありがとうございます~ 温かいコメントに元気いただいてます。
コメントのお返事は、こちらでまとめてさせていただいてます。
お一人お一人にレスもつけれなくて申し訳ありません~
でも、とても楽しくコメント読ませていただいております。 本当にありがとうございます!
ブログをされてる皆様のところへも、ゆっくりペースですが遊びにいかせてください♪
時間のあるときは、すぐに飛んでいきます~(笑)♪

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。 
皆様、よい1日を♪ 
                                              かめ代 

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。