TOP > レシピ > アーカイブ > ツナ納豆♪朝ごはんに是非!ネバネバ部活動中!!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

ツナ納豆♪朝ごはんに是非!ネバネバ部活動中!!

bcdf984c.jpg

春休みに入った学校も多いみたいですね~
ゆっくりした朝ごはんに、ツナ納豆はいかがでしょう!!
かめ子のイチオシです^^ みなさんもネバネバ好きになってください~♪↓


ネバネバ部
部活動に参加されている方もたくさんでうれしいです~っ!
ネバネバ愛が、どんどん広がってる~♪

愛する納豆レシピの中でも、朝食べるなら! まずは、このツナ納豆!
  ツナ納豆
ツナと納豆の相性は抜群なのですが、食感が両方やわらかいので、アクセントに揚げ玉をいれてます。
これがいい仕事してくれるんです~(笑)!!
レシピはこちらです~ → ネバネバレシピ
サクサクした揚げ玉がしんなりしないうちにすぐ食べてくださいね^^
ごはんにもパンにも合います! サラダ風に野菜にトッピングしても!

そして!
是非、ツナ缶の油も是非全部入れてください。
ツナ缶の油にはうまみと栄養成分のDHAがたっぷりなので、油を捨てるのがもったいなくていつも食べてしまいます。
でも、カロリーが気になりますよね~
しかも、ツナ納豆は天かすも入ってますしっ! こってりコテコテ高カロリーです(笑)!!
なので朝!
朝はしっかりカロリーもとって、1日元気に活動して! 寝るまでに消費してください~

今までネバネバ部でご紹介したのは「おろし納豆」!
  f69d7e34.jpg

丼にしたり、アレンジしたりして、たくさんの方が楽しんでくださってうれしいです~!!
乾燥わかめに大根おろし混ぜるのがポイント。
春大根で作ったらまた甘くて格別です~ 是非お試しください!

そして、「ネバネバ!めかぶ納豆丼」!
  1ab984a8.jpg

あの、めかぶ納豆丼がパワーアップ(笑)して、みなさまのリクエストで大葉のせん切りやじゃこもくわえたり!
香りがたつように、あったかごはんにすりごま混ぜたり!
めかぶも旬ですねぇ~ 最高です!

全部いつもの簡単すぎですが、レシピはこちらです~ → ネバネバレシピ
こうちゃんのレシピも素敵です!!

そして、納豆レシピコンテストが開催されています! 
(ミツカン × レシピブログ × クックパッド)さんが、タッグを組んだビッグなコンテスト!

詳しくは、こちらをご覧ください! → ネバネバ丼コンテスト

是非是非! 皆様もネバネバ部の部活動に参加してください!
お待ちしてます~♪

☆お掃除ダイエット日記 Part2 132日目☆ 

昨日は、かめ子と夜な夜な模様替え^^;
すんごく気になってたキッチンの飾り棚!
私とかめ子の本とノートでぎっしりで、いつも友達から
「ちょっと~ ここせっかく可愛い棚なのになんとかしなよ~」
って指摘されてたところ^^;
全部2階に持っていってキッチン用品おいた~
もう、最高~♪ みんな早くみにきて!

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

昨日もたくさんのコメントありがとうございます~
お花見弁当! 作るのも食べるのも楽しいですね~^^

そして、RinRinさん~!!
ホットプレート購入おめでとうございます(笑)!! 私もうれしい~
いろんなホットプレート料理作ってみてくださいね~
あっ! ネバネバ部だけでなくて、個人的にホットプレート部も作りたいっ
ホットホット部? ホット部? ジュージュー部? 迷う~(笑) 

かめ代レシピで楽しんでるよ~って教えてくれた
シナモンちゃん~ マッキーちゃん~
いつも作ってくれてありがとう~!!!!
うれしい~♪

そして
はじめましての皆様~ いつも遊びに来てくださってる皆様~
本当にありがとうございます~ 温かいコメントに元気いただいてます。

コメントのお返事は、こちらでまとめてさせていただいてます。
お一人お一人にレスもつけれなくて申し訳ありません~
でも、とても楽しくコメント読ませていただいております。 本当にありがとうございます!
ブログをされてる皆様のところへも、ゆっくりペースですが遊びにいかせてください♪
時間のあるときは、すぐに飛んでいきます~(笑)♪

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。 
                                              かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。