TOP > レシピ > アーカイブ > いんげんのたらこバター と 今週のお弁当日記
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

いんげんのたらこバター と 今週のお弁当日記

e9d7d3a7.jpg

今週のおすすめお弁当おかずは、いんげんのたらこバター!
いんげんとたらこをバターでいためるだけです(笑) これが美味しいんですよ~
いんげんの美味しい今の時期、おためしください^^ 今週のお弁当日記です~↓


たしか、新婚(昔すぎる・・・)のころのお弁当おかずのころから入れているいんげんのたらこバター!
この時期になると、ばーばやご近所さまから美味しいいんげんを山ほどもらうので、いろんな料理をするのですがたらこバターがお弁当にはぴったり!
  いんげんのたらこバター

以前、ブログにもレシピ(というほどのものではないですけど^^;)をUPしているので、よかったらご覧ください~♪ → いんげんのたらこバター
  18eacb4f.jpg

さてさて、今週のお弁当日記です~↓

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今週のお弁当日記☆

☆7月5日(月)
  37157fc5.jpg

  ・豚丼
  ・いんげんのたらこバター
  ・ピーマンのおかかいため
  ・ポークビッツ

☆7月6日(火)
  ba2591eb.jpg

  ・豚の大葉巻き
  ・ポテトサラダ
  ・卵焼き
  ・ポークビッツ
  ・ゴーヤチャンプルー
  ・玄米ごはんと梅干と塩こんぶ

☆7月7日(水)
  b0fb06f9.jpg

  ・鮭丼
  ・いんげんの豚巻き
  ・茄子のごまあえ
  ・ポテサラのハム巻き
  
☆7月8日(木)
  仕事の都合でなし。

☆7月9日(金)
  d9b82b57.jpg

  ・野菜たっぷりやきそば
  ・鶏丼
  ・アスパラのソテー

☆今週の反省☆

わっぱを買ってから、調子にのってなんだか丼ものばかり^^;
かめ夫も、2段のものよりも、この方が食べるのが楽らしく、毎日わっぱ弁当になった。
あ~ もう1つわっぱ買いたい~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

週末ですね~

今週も、蒸し蒸しの1週間でしたね~
体調大丈夫ですか?
私は、体が梅雨に慣れたのか、とっても元気になってきました。

しかし、相変わらず我が家の庭は大草原のままです~^^;
雨のあがってるうちに草ぬきがんばります!

みなさま、よい週末をお過ごしください♪

そして!
今日は7月10日納豆の日!
美味しいネバネバ納豆を食べて元気つけてください^^

ネバネバ部! モリモリ活動中です~♪

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

コメントのお返事はコメ欄にまとめてさせていただいてます。

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。
 
                                              かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。